森友”籠池夫妻に懲役7年を求刑 補助金詐欺事件(19/10/30)
籠池夫妻の補助金事件〜
「主任の堀木博司検事は、この3月まで大阪地検特捜部にいて、
籠池さんの自宅にガサ(捜索)に行き、
籠池さんの逮捕から追起訴まで約40日間、取り調べを担当した元特捜検事だ。
2人の対決物語が再び幕を切った。
被疑者の取り調べを担当した検事が公判も担当するというのは、
大阪のような大きな地検では珍しい。
だが堀木検事はこの4月の定期人事で、
特捜部から公判部の特別公判(重要裁判を担当)に異動し、
3月に初公判が終わった籠池裁判を、2回目から担当することになった。
一説には、大阪地検トップの北川健太郎検事正の直々の意向が働いたという。
特捜部で籠池さんの取り調べにあたったというのはエース検事の証。
検察内の評判も「あいつにやらせるしかない」と評価は高い。
特捜部のエース検事を投入したというのは、
検察がいかにこの公判に力を入れているかを示す。〜(相澤冬樹)


ーーー
河井克行法相 妻の参院選に公選法違反の疑い
10/30(水) 16:00配信 文春オンライン
河井克行法相 妻の参院選に公選法違反の疑い
「菅派」で知られる河井法相 ©共同通信社
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191030-00015073-bunshun-pol
河井克行法務大臣(56)と妻の案里・自民党参院議員(46)が、7月の参院選で、ウグイス嬢に違法な報酬を払う「運動員買収」に関与した疑いのあることが「週刊文春」の取材でわかった。
今年7月の参院選では、河井氏は、妻の案里氏を参院選広島選挙区(改選2)に出馬させ、自民党現職と野党候補との間で、熾烈な選挙戦となった。結局、菅義偉官房長官や公明党などの支援を受けた案里氏が、自民党現職を振り切り、初当選。夫の克行氏は、9月の内閣改造で、法務大臣として待望の初入閣を果たした。
選挙でのウグイス嬢の報酬は、公職選挙法で上限額が1日1万5000円と定められている。だが、「週刊文春」がウグイス嬢や河井氏の後援会関係者、広島県連関係者などを取材すると、案里氏の事務所はウグイス嬢13人に対し、法定額の倍の1日3万円を支払っていた疑いがあることがわかった。さらに、ウグイス嬢の領収書や支払いを記した“裏帳簿“を入手。こうした文書によれば、案里氏の事務所は、選挙期間中には、1日1万5000円を支払ったことにして領収書をウグイス嬢に書かせ、残りの額は、公示(7月4日)前の7月1日付で、選挙が始まる前の「人件費」で支払った形にしていた。なお、取材に応じたウグイス嬢9人は、選挙前には活動を行っていなかったと証言している。
こうした支払い方法の指示やウグイス嬢との連絡は、克行氏の元公設秘書で、当時は案里氏の秘書を務めていた男性が行っており、支払いなどの実務は経理担当の女性秘書が行っていたという。案里氏は、当選するまで事務所を克行氏の事務所に置いており、克行氏が案里氏の参院選を仕切っていた。
公選法に詳しい上脇博之・神戸学院大法学部教授はこう解説する。
「これは公選法が禁じる典型的な運動員買収です。買収した人もされた人も、3年以下の懲役・禁固又は50万円以下の罰金に問われます。候補者本人が与り知らない場合であっても、秘書や出納責任者など一定の立場の人による買収が確定すれば、連座制が適用され、当選無効となります」
河井法相と案里氏に、1日3万円の日当を支払っていた事実があるか、確認を求めると「選挙運動は、法令に従って行っております」と回答した。ただ、選挙の経理を担当した女性秘書は、「週刊文春」の直撃取材に対して、複数の領収書を準備して、1日3万円の日当を支払ったことを認めている。
法務行政のトップに立ち、特捜部などの捜査に対し指揮権を持つ法務大臣夫妻に、公選法違反の疑いが生じたことで、河井氏は国会などで丁寧な説明を求められることになりそうだ。
10月31日発売の「週刊文春」では、菅原一秀前経産相に続く「疑惑のデパート」とも言われる河井法相の、有権者へのジャガイモ贈与疑惑、秘書の残業代不払いの実態、本来なら免許停止となるスピード違反などのさまざまな疑惑を詳報する。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年11月7日号
ーーー
昭恵夫人付き秘書が籠池理事長宛てに送信したFAX の本文に
添付された「別紙」。
この別紙とは、昭恵夫人付き秘書に宛てた
「財務省国有財産審理室長・田村善啓氏からの回答。
〜売却時の価格に言及~国有財産の売却に昭恵が関与した証拠~

ーーー
検察はなぜ"常識外れの籠池夫妻逮捕"に至ったのか
検察の常識として凡そあり得ない逮捕であり、
過去に繰り返してきた数々の検察不祥事にも匹敵する
「暴挙」だと言わざるを得ない。
郷原信郎弁護士
2017年07月31日 23時26分
https://www.huffingtonpost.jp/nobuo-gohara/why-kagoike-arrest_b_17645492.html
ーーー
籠池氏 法廷で元特捜検事と対峙。
弁護士は「そんなに近畿財務局のこと聞かれるの嫌なんですかね?」
5/29(水) 18:30
相澤冬樹 | 大阪日日新聞編集局長・記者(元NHK記者)
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20190529-00127885/
籠池夫妻の判決 来年2月19日に 無罪主張は通るか?
8/21(水) 5:55
相澤冬樹 | 大阪日日新聞編集局長・記者(元NHK記者)
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20190821-00139171/
ーーー
2018年2月15日、宮本岳志衆院議員、辰巳孝太郎参院議員会見、
2016年3/30の「口裏あわせ」音声データを公開
今まで共産党が入手した音声データ
①2016年3/15 田村嘉啓国有財産審理室長とのやり取り
②2016年3/16
③2016年3/30
④2016年5/18
辰巳孝太郎 参院予算委 2018年6/18
大阪航空局 作成の「応接録」独自入手❗️
官邸が法務省を通じて検察にまで介入!?
「安倍総理は否定はしなかった!」~
森友疑惑・ザクザク出てくる新文書!
岩上安身が日本共産党・辰巳孝太郎参議院議員にインタビュー
2018年6/27