加計学園の膝下、
岡山県で圧倒的なシェアを誇る地元紙「山陽新聞」。
「株) 山陽新聞」の会長の越宗孝昌氏が
加計学園を理事に就いていることは、
利益相反ではないのか❓
…と指摘されている。
山陽新聞では、
あれほど国会や誌面を騒がせた「加計問題」を
ほとんど取り上げていないことについて
内部(山陽労組)からも苦情が出ていたという。
※IWJ 取材 https://iwj.co.jp/wj/open/archives/441592
いまだにこの件について、
越宗会長からなんらの説明もないのは、おかしい。
山陽新聞は、
3/5、週刊文春のスクープを否定する報道をいち早く報じている。
●文春〜韓国人受験生を全員不合格
加計学園獣医学部に「不正入試」疑惑〜
https://bunshun.jp/articles/-/36425
奇妙なのは、
文春スクープが打たれたのが5日、
山陽新聞によると、
「5日までに韓国人留学生4人が合格した。」
としていること。
いったいどういうことだろう❓
![]()
⬆︎
加計学園の職員が内部告発している❗️
事務局長の愛媛県に対する虚偽発言後、初の会見(18/06/19)
加計孝太郎理事長の記者会見の「幹事社は、山陽新聞社」だった❗️
●山陽新聞「越宗孝昌」会長は、
加計学園「越宗孝昌」理事と同一人物なのか――
だれもが口を閉ざすミステリー
My News Japan 23:37 06/30 2018三宅勝久
http://www.mynewsjapan.com/reports/2400
〜学校法人加計学園(岡山市・加計孝太郎理事長)の役員名簿に理事として「越宗孝昌」という名前がある。一方、山陽新聞社(岡山市・松田正己社長)の会長も「越宗孝昌」。これが同一人物なら、スキャンダルだ。政権中枢を巻き込んだ一大疑惑事件の渦中にある加計学園の役員に、新聞社の経営トップが兼務していたら、公正な報道など不可能だからだ。筆者は、両者が同一人物かどうか山陽新聞に電話で確認を求めたが、同社がみせた反応はきわめて不自然で、「わかりかねる」などと口を濁すばかり。加計学園も口を閉ざしている。(つづく)
![]()
山陽新聞「越宗孝昌」会長は、
加計学園の理事 「越宗孝昌」
![]()
ーー
![]()
3月5日発売された週刊文春の最新号
5日までに韓国人留学生4人が合格した。
5日までに…
5日までに…❓
●加計学園「入試は適正」 韓国人受験巡る一部報道に
山陽新聞 https://www.sanyonews.jp/article/990896
岡山理科大獣医学部(愛媛県今治市)の入試で
韓国人受験生が不当に扱われたとする週刊文春報道を巡り、
大学を運営する学校法人「加計学園」(岡山市)は5日、
「入学選抜試験は一貫して適正に実施している」とのコメントを出した。
学園によると、
2020年度の獣医学部獣医学科の入学生を募集する試験で、
5日までに韓国人留学生4人が合格した。
同学科には13人の韓国人を含む15人の留学生が在籍しているとしている。
今週発売の週刊文春は、
獣医学部獣医学科が昨年秋に実施した推薦入試で
韓国人受験生8人の面接試験が一律で0点とされ、
全員が不合格になったと報じている。
(2020年03月05日 18時35分 更新)
岡山県で圧倒的なシェアを誇る地元紙「山陽新聞」。
「株) 山陽新聞」の会長の越宗孝昌氏が
加計学園を理事に就いていることは、
利益相反ではないのか❓
…と指摘されている。
山陽新聞では、
あれほど国会や誌面を騒がせた「加計問題」を
ほとんど取り上げていないことについて
内部(山陽労組)からも苦情が出ていたという。
※IWJ 取材 https://iwj.co.jp/wj/open/archives/441592
いまだにこの件について、
越宗会長からなんらの説明もないのは、おかしい。
山陽新聞は、
3/5、週刊文春のスクープを否定する報道をいち早く報じている。
●文春〜韓国人受験生を全員不合格
加計学園獣医学部に「不正入試」疑惑〜
https://bunshun.jp/articles/-/36425
奇妙なのは、
文春スクープが打たれたのが5日、
山陽新聞によると、
「5日までに韓国人留学生4人が合格した。」
としていること。
いったいどういうことだろう❓

⬆︎
加計学園の職員が内部告発している❗️
事務局長の愛媛県に対する虚偽発言後、初の会見(18/06/19)
加計孝太郎理事長の記者会見の「幹事社は、山陽新聞社」だった❗️
●山陽新聞「越宗孝昌」会長は、
加計学園「越宗孝昌」理事と同一人物なのか――
だれもが口を閉ざすミステリー
My News Japan 23:37 06/30 2018三宅勝久
http://www.mynewsjapan.com/reports/2400
〜学校法人加計学園(岡山市・加計孝太郎理事長)の役員名簿に理事として「越宗孝昌」という名前がある。一方、山陽新聞社(岡山市・松田正己社長)の会長も「越宗孝昌」。これが同一人物なら、スキャンダルだ。政権中枢を巻き込んだ一大疑惑事件の渦中にある加計学園の役員に、新聞社の経営トップが兼務していたら、公正な報道など不可能だからだ。筆者は、両者が同一人物かどうか山陽新聞に電話で確認を求めたが、同社がみせた反応はきわめて不自然で、「わかりかねる」などと口を濁すばかり。加計学園も口を閉ざしている。(つづく)

山陽新聞「越宗孝昌」会長は、
加計学園の理事 「越宗孝昌」

ーー

3月5日発売された週刊文春の最新号
5日までに韓国人留学生4人が合格した。
5日までに…
5日までに…❓
●加計学園「入試は適正」 韓国人受験巡る一部報道に
山陽新聞 https://www.sanyonews.jp/article/990896
岡山理科大獣医学部(愛媛県今治市)の入試で
韓国人受験生が不当に扱われたとする週刊文春報道を巡り、
大学を運営する学校法人「加計学園」(岡山市)は5日、
「入学選抜試験は一貫して適正に実施している」とのコメントを出した。
学園によると、
2020年度の獣医学部獣医学科の入学生を募集する試験で、
5日までに韓国人留学生4人が合格した。
同学科には13人の韓国人を含む15人の留学生が在籍しているとしている。
今週発売の週刊文春は、
獣医学部獣医学科が昨年秋に実施した推薦入試で
韓国人受験生8人の面接試験が一律で0点とされ、
全員が不合格になったと報じている。
(2020年03月05日 18時35分 更新)