皇居外周を走る「皇居ラン」
孫崎享先生も皇居の周りを走っているランナーのひとりだ。
孫崎先生は、産経新聞掲載の
小西議員に暴言を吐いた統幕監部の3等空佐の供述を読んで、
ご自分のランナーとしての経験から、鋭い指摘をされている。
3等空佐による
《国会議事堂に周りをランニング中に、偶然、小西議員に会った》
と言う供述はウソだ❗️と言うのだ。
皇居ランは一周約30分だが、
国会周辺を30分走ろうとするとグルグルと10周も走らねばならないし、
ランニングに適している場所ではなく、
そんなところを走る人はいないと言う。
そして、
《時間のない時は、皇居ではなく国会議事堂周辺を走る》と言うが、
国会前駅を出て皇居は直ぐなので、
皇居に行くのも国会議事堂に行くのも大差はない。
言っていることの筋が通らない。
要するに、この自衛隊員が、国会議事堂ランニング中に
小西議員に《偶然出会った》というのはウソで、
彼は《小西議員を待ち構えていた》のである。
産経新聞が伝えている彼の供述には、
繰り返し「国民の敵だ!」という罵倒の言葉は、
供述の中には出てこない。
小西議員が問題視したのは、まさにこの言葉だったが、
彼は「国民の敵だ」とは発言していないと主張している。
この点もウソをついている。
そして、さらに、
ランナー孫崎先生の指摘で、
この事件は、統幕監部の若きエリートが、
小西議員を狙った計画的な事件だったことが判った。
孫崎 享@magosaki_ukeru
ジョギングする者から自衛官供述産経記事に一言
「常々2つのランニングコース、
一つは皇居周辺、別は国会議事堂の周り。
皇居コース→家を出て帰り着くのに2時間半。
国会議事堂コース2時間弱。
皇居一周は普通の人約30分、
国会前駅から皇居コースはすぐ、国会周辺コース何分どう走るの?
午後7:39 · 2018年4月24日
産経新聞 2018.4.24 15:33
小西洋之議員罵倒の自衛官供述全文より抜粋〜
2、私は常々2つのランニングコースを設定しており、ひとつは皇居の周りを走るコース、もう一つは国会議事堂の周りを走るコースです。時間のないときは、国会議事堂の周りを走るコースを選んでいました。皇居のコースについては、家を出て帰り着くのに2時間半かかるため、主に昼間走っておりました。国会議事堂のコースは2時間弱で走れるのと、夜でも明るく平坦で見通しも良く、走りやすいため、夜は走っていました。当日は、出発時間が遅かったため、そちらの方に決め、おおむね20時30分ごろに国会議事堂の周辺について、議事堂をぐるっと一周しました。
3、そして、最後の直線の議員会館の歩道を走っていたところ、民進党の小西議員と思われる方が私の左前方を私の走る方向と同じ方に歩いていました。追い越しの際、右斜め後方から顔が見えるという状況になりました。それで、追い越した際に小西議員かなと思って、また振り返ってみて、小西議員だと確信しました。
↧
【3等空佐 計画的犯行❗️】「ランニング中に小西議員に偶然出会った」はウソ❗️by孫崎享
↧