今日の午前9時から参院予算委は、質疑を行う予定だったが、
理事会が紛糾したことから委員会は開けなかった。
参院予算委員会理事会で、
財務省 富山一成理財局次長は、今日の朝、
「すべての文書を直ちに確認できない状況となっている」などと報告し、
問題となっている文書の有無を明らかにしなかった。
これに対し、野党各党は「ゼロ回答だ」などと一斉に反発。
自民党の二階俊博幹事長も記者会見で
「国会から要求された資料を出せないということは、ちょっと理解できない」
と述べるなど自民党からも批判が出た。
2018/3/5 財務省 森友公文書「書き換え」問題 野党合同ヒアリング
櫻井充 民進党参院議員
「まあ、要するに誰かに頼まれないと、財務省としてやらないよね。
財務省は、そういうことする省じゃないからね。
ここは我々、原点に返って考えなきゃいけないということは、
ターゲットは財務省じゃないってことです。
ターゲットは財務省じゃありませんから。
安倍政権ですから。安倍政権の関与がなければ、
私は財務副大臣やらしていただいたから良く解っていますが、
財務省がこういうことをやる省ではありません。
私は財務省の立場を慮って、忖度してでもいいですよ、
私は財務省のことを考えて申し上げておきますが、
名誉のために申し上げておきますが、
財務省がこういうことをやる省ではない。
ですから、誰かから言われたからこういう事をやってきているのであって、
改めてお伺いしときましょう。
これは、安倍総理や安倍昭恵夫人から何か言われてやった事なんですか?」
2018/3/6 財務省 森友公文書「書き換え」問題 野党合同ヒアリング
理事会が紛糾したことから委員会は開けなかった。
参院予算委員会理事会で、
財務省 富山一成理財局次長は、今日の朝、
「すべての文書を直ちに確認できない状況となっている」などと報告し、
問題となっている文書の有無を明らかにしなかった。
これに対し、野党各党は「ゼロ回答だ」などと一斉に反発。
自民党の二階俊博幹事長も記者会見で
「国会から要求された資料を出せないということは、ちょっと理解できない」
と述べるなど自民党からも批判が出た。
2018/3/5 財務省 森友公文書「書き換え」問題 野党合同ヒアリング
櫻井充 民進党参院議員
「まあ、要するに誰かに頼まれないと、財務省としてやらないよね。
財務省は、そういうことする省じゃないからね。
ここは我々、原点に返って考えなきゃいけないということは、
ターゲットは財務省じゃないってことです。
ターゲットは財務省じゃありませんから。
安倍政権ですから。安倍政権の関与がなければ、
私は財務副大臣やらしていただいたから良く解っていますが、
財務省がこういうことをやる省ではありません。
私は財務省の立場を慮って、忖度してでもいいですよ、
私は財務省のことを考えて申し上げておきますが、
名誉のために申し上げておきますが、
財務省がこういうことをやる省ではない。
ですから、誰かから言われたからこういう事をやってきているのであって、
改めてお伺いしときましょう。
これは、安倍総理や安倍昭恵夫人から何か言われてやった事なんですか?」
2018/3/6 財務省 森友公文書「書き換え」問題 野党合同ヒアリング