Quantcast
Channel: ☆Dancing the Dream ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771

【チンピラ政府 年金バクチ爆負けか】GPIFが破綻米2銀行に550億円公的資金をリスク資産に投資

$
0
0
日刊ゲンダイの『年金積立金200兆円消滅危機…米銀2行破綻でGPIFが巨額損失か? 9カ月で赤字7.3兆円』という記事が削除されているのはどういうことだろうか⁉️



《関連過去記事》
✔︎バカか?マゾか?不感症か?安倍に年金を博打ですられても、同国民を謀殺されても怒らない日本人
 2015年12月01日(火)

 https://ameblo.jp/et-eo/entry-12101419646.html
 ”安倍政権は年金を“ギャンブル投資”にあてて
2015年7月から9月の3か月で、7.8兆円をすってしまった。
しかし、11月に行なわれた世論調査では、安倍内閣支持率49%―
安倍の支持率は上がったらしい。”
✔︎【貴方は肉屋を支持する豚か❓】憲法破壊&年金15兆を擦った安倍と「令和」/『記者たち』『バイス』
 2019年05月02日(木)

 https://ameblo.jp/et-eo/entry-12458184713.html
 ”皆さま、私たちの虎の子の年金でギャンブルをしている安倍政権が、またまたやらかしています。
15兆❗️ 15兆も擦ったんですよ💢
公的年金を運用するGPIFが、株を爆買いし、2018年10月~12月期のたった3ヶ月で、14兆8039億円の赤字を出して、4/24、会計検査院が、国会に、株式運用の割合が高すぎる運用方法に異例の警鐘を鳴らしました。”




年金積立金200兆円消滅危機…
米銀2行破綻でGPIFが巨額損失か?
9カ月で赤字7.3兆円
日刊ゲンダイ 2023年3月22日 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/320333
 ↪︎記事削除⁉️💢



GPIF 破綻米2銀行に550億円
公的資金をリスク資産に投資
問われる自公政権の責任

しんぶん赤旗 2023年3月16日(木)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-03-16/2023031601_04_0.html
 日本の厚生年金や国民年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、経営破綻した米シリコンバレー銀行(SVB)と米シグネチャー銀行の関連株式と債券を、2022年3月末時点(時価総額)で約550億円保有していることがわかりました。金子豊弘)
 それぞれ内訳は、SVBファイナンシャル・グループの株式が238億3000万円、同社の債券が約199億6000万円、シグネチャー銀行の株式は114億2000万円となっています。
 第2次安倍晋三政権が運用比率を見直すまでは、国内株式(11%)、外国株式(9%)合わせて20%でした。外国債券の運用比率は8%にすぎませんでした。
 ところが安倍政権は大幅な見直しを進めました。2014年、国内株式(25%)、外国株式(25%)と合計50%に運用比率を拡大しました。外国債券は15%に広げました。20年には外国債券の比率を25%にまで引き上げました。
 運用比率拡大の背景には、安倍政権が進めた「アベノミクス」の異次元緩和があります。「アベノミクス」の成功を演出するために、公的マネーを株式市場に流し込むとともに、外国債券の購入を促進してきました。岸田文雄政権もGPIFの活用をうたっています。
 公的資金を危険にさらしてきた自公政権の責任が問われます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>