当ブログでは、日本で唯一、「いつでも誰でも何度でも」PCR検査を徹底してきた広島県に注目し、隣県の加計学園の本拠地でもある岡山県と比較しつつ、広島県知事、広島県HP、広島県医師会、広島大学などのコロナ対策に関する発信情報を追い続けてきた。
やはり、広島県は希望の星だ。
失敗を繰り返す日本のコロナ対策に危機感を感じた科学者たちによる提言「日本グリーンゾーン化戦略」の手本となり得る可能性があるのは、広島県だろう。
コロラド先生の緻密なデータ分析による全国の第6波の現況と予測。
広島県を非常に評価し、敬意を表しておられる。
一方、安倍元総理が不透明な経緯で国家戦略特区で獣医学部を新設した加計学園の本拠地・岡山県はいち早く第6波の危険水域に入っているようだ。
🔴コロナ対策成功県:広島
広島県は、
岡山、島根、山口という炎の壁に囲まれて、
「我関せず」とという形で、まだ減衰を続けている。
統計も非常にきれい。
広島県は、
日本で唯一、「公開一般市中検査(いつでも、誰でも、何度でも)」という
唾液pcr検査を県内の随所で行なっている。
これの成果が如実に出ている。
中国と関西は、減衰が関東に比べ減衰が遅れているが、
中国3県の岡山、島根、山口と違い、
それでも広島は、1〜2ppmまで下げていて、まだ減衰傾向を継続している。
一週間変化率、2週間変化率ともにマイナス50〜40%、
要するに、半減期が2週間〜10日の間であろう。
鳥取県も非常によく減衰させているように見えるが、それは見かけだけであって
クラスターがポコポコ発生しているので不気味な状態である。
2週間〜10日の間にまだ感染者数を半減させつつ減衰させているのが、
広島県なのである。
広島県は、確実に減衰していることがわかる。
国内統計を見ていて、大体において
東京都、大阪府など、「エセ改革」を叫ぶ首長である自治体は失敗している。
大阪府の第4波の死亡数はインド並みに酷い。
大阪は大失敗をしているのに「大阪のコロナ対策は日本一」
という言葉を市民は信じている。
大分県、和歌山県は、能吏と言われる人が県知事をしている。
官僚型の県知事の場合、それはそれで問題は大きいが、
コロナ対策に関しては、官僚型の手堅い対策がされている印象。
湯崎英彦・広県知事は、元通産官僚でもあり、起業家で、
非常に合理的なものの見方、科学的にも正当な見方をされている。
11/14の広島県知事選でも4選を果たした。
コロラド師 曰く
「湯崎知事は、
コロナ対策においては、極めて優秀である。」
「広島方式に対して官邸からすごい圧力がかかったのは、
今年の1月、2月に見てきています。
県民1万人対象の検査を3000人に縮小されるなど、
さまざまな嫌がらせを受けてきた。
それにも関わらず、広島県方式(世界のごく当たり前のサブセット)を
断行し続けたということは、広島県知事を高く評価する。」
「広島県知事および広島県行政担当者、特に公衆衛生防疫担当者の方々、
それから医療従事者、広島県の基礎自治体の方々を
非常に評価するし、尊敬する。
大変に酷い嫌がらせがあったことは、聞き及んでいる。
大変な努力の結果が、今の広島県の
三方を火の海に囲まれながら踏みとどまっている状況をもたらした。
進撃の巨人なら、壁を構築することに成功している。
もしもこれがアメリカ合衆国だったら、
広島州知事は、州境の閉鎖を宣言すると思う。」
「そうはいっても、周りが炎に埋もれてしまえば、
そのうち広島県も陥落するだろうが、
おそらく広島県は、一ヶ月くらい時間稼ぎができると思う。
医療従事者や公衆衛生防疫担当者が心身ともに休養されることと、
資源の蓄積をされて、第6波に備えてくれると良いと思う。」
「もちろん、うまくいけば、
第6の波が、広島県に侵入しないかもしれない。」
🔴コロナ対策失敗県:岡山
一方、
一番最初に第6波を疑い始めたのが、中国地方。その中で岡山県。
コロラド先生は、岡山県を中心として中心として、
周防灘、伊予灘の周辺圏の岡山県、愛媛県、山口県、大分県が
怪しいとずっと注視してきたという。
しかし、大分県と愛媛県は収束に向かった。
ところが、岡山県は、
10月1日時点で、長期移動平均が短期移動平均を抜いて突き抜けるという
株式市況で言うところのゴールデンクロスが発生し、
増加傾向が、長期的にも短期的にも見られる。
全面全力で介入してウイルスを制圧しなければならない時に入っている。
現在は5ppm〜6ppm(100万人に5、6人の日毎感染者が現れる)状態で、
日常生活に支障を及ぼす段階ではないが、これを放っておけば、
ある時点で、指数関数的増加となる。
その極大期は、岡山県をはじめ日本全体で、
おそらく1月下旬〜2月になるのではないかと予測される。
ただし、情報が不足しており、ドミナントが何になるかはわからないので、
これから始まる第6波がどれくらいの規模になるかはまだ不明。
しかし、岡山県などの先行している地方は、
すでに第6波が始まっているといえる。
「新型コロナは加計学園が取り組むべき問題」衆議院 予算委員会 2020.2.7
http://economic.jp/?p=80722
” 特区会議は29年度国家戦略特区評価で加計学園岡山理科大獣医学部新設に(中略)「獣医師が新たに取り組むべき分野における具体的需要に対応し、先端ライフサイエンス研究の推進や地域での感染症に係る水際対策の強化に寄与することが期待される」との評価をつけた。”
🔴ヒロシマの感染対策に注目!過去記事
●【広島県医師会からの緊急メッセージ】大災害の中にあって、まさに我々は災害出動する必要がある
2021年08月28日(土)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12694777352.html
●広島県知事⚠️緊急メッセージ】生命を守るための…「(ソフト)ロックダウン」の部類だと思われる
2021年08月20日(金)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12693306740.html
●【8/17 参院運営委】倉林明子「広島の無料PCR検査拡充の取り組みを全国展開すべきだ❗️」
2021年08月18日(水)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12692930139.html
●【ヒロシマ❗️全国で1番「PCR陽性率」が低い】PCR拡充にチャレンジしている広島に注目❗️
2021年08月14日(土)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12692207792.html
●【コロラド先生に匙を投げさせた】7/30厚労通知…検査体制の完全敗北、新規感染者数統計の崩壊
2021年08月09日(月)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12691245877.html
●【広島原爆の日「黙祷なし」】ヒロシマは命を守る〜県外人流にPCRの網❗️広島につづけ❗️
2021年08月02日(月)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12689985367.html
●【⭕️「県&県CDC✖️広大✖️指定医療機関」広島に注目】独自の抗体調査➡︎3波感染者は1.7倍
2021年08月01日(日)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12689311004.html
●【GJ❗️広島CDC】濃厚接触者…マスク着用有無と陽性率に関連なし➡︎マスク有無いずれも検査要
2021年05月29日
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12677343124.html
●【緊急事態対策❗️優秀な広島のデータ分析】PCR拡充〜知事✖️ひろしまCDC✖️専門家✖️県民
2021年05月14日(金)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12674349953.html
●【西日本に阪神から流入】知事の真贋❓和歌山・仁坂知事/広島・湯崎知事/岡山・伊原木知事
2021年05月12日(水)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12673976575.html
●【広島県に注目】感染者発見の9割がPCR検査、1割が疫学調査❗️「 早く、深く、短い」対策に挑戦
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12673469769.html2021年05月09日(日)
●【全国初❗️】広島県民全員に無料PCR検査 4月対象拡大、予兆を早期把握
2021年03月29日(月)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12665323601.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔴空港ザル検疫 続行中
Jun Makino
@jun_makino
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/… 11月20日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
nhk.or.jp
新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイト
【NHK】新型コロナウイルスの特設サイト。国内の感染者数について、都道府県別の詳しいデータです。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
Jun Makino
@jun_makino
全国で112人に対して、空港検疫等6で、これが無視できない数字になって きている。現在ザルなので、例えば 1/3 しかつかまえてないとすると、毎日 10-15人が流れこんできていることになる。
Jun Makino
@jun_makino
そうすると、実効再生産数が0.9 で1以下だとしても、1人が外からはいっ てくると最終的には10人くらいに感染させるわけなので、10人はいってくると 100人くらいが感染する。
Jun Makino
@jun_makino
まあそうだとしてもその1/3しかつかまえないとすれば30人で、1日100-200人を説明するのには十分ではないが、無視できないファクターではある。
Jun Makino
@jun_makino
つまり、理論上は、新規陽性者数がゼロにいかない要因の1つは海外からの流入で、国全体としての実効再生産数を1以下にしても流入があるとほぼ一定の新規陽性者が発生する。もちろん自粛とかがゆるんでR>1になればそこから増える。
午後10:38 · 2021年11月20日
Jun Makino
@jun_makino
繰り返しのワクチン接種と自粛で未来永劫R<1を保つのでなければ当面検疫はもうちょっとちゃんとするべき、ということになろう。
午後10:38 · 2021年11月20日·newclone2
やはり、広島県は希望の星だ。
失敗を繰り返す日本のコロナ対策に危機感を感じた科学者たちによる提言「日本グリーンゾーン化戦略」の手本となり得る可能性があるのは、広島県だろう。
コロラド先生の緻密なデータ分析による全国の第6波の現況と予測。
広島県を非常に評価し、敬意を表しておられる。
一方、安倍元総理が不透明な経緯で国家戦略特区で獣医学部を新設した加計学園の本拠地・岡山県はいち早く第6波の危険水域に入っているようだ。
🔴コロナ対策成功県:広島
広島県は、
岡山、島根、山口という炎の壁に囲まれて、
「我関せず」とという形で、まだ減衰を続けている。
統計も非常にきれい。
広島県は、
日本で唯一、「公開一般市中検査(いつでも、誰でも、何度でも)」という
唾液pcr検査を県内の随所で行なっている。
これの成果が如実に出ている。
中国と関西は、減衰が関東に比べ減衰が遅れているが、
中国3県の岡山、島根、山口と違い、
それでも広島は、1〜2ppmまで下げていて、まだ減衰傾向を継続している。
一週間変化率、2週間変化率ともにマイナス50〜40%、
要するに、半減期が2週間〜10日の間であろう。
鳥取県も非常によく減衰させているように見えるが、それは見かけだけであって
クラスターがポコポコ発生しているので不気味な状態である。
2週間〜10日の間にまだ感染者数を半減させつつ減衰させているのが、
広島県なのである。
広島県は、確実に減衰していることがわかる。
国内統計を見ていて、大体において
東京都、大阪府など、「エセ改革」を叫ぶ首長である自治体は失敗している。
大阪府の第4波の死亡数はインド並みに酷い。
大阪は大失敗をしているのに「大阪のコロナ対策は日本一」
という言葉を市民は信じている。
大分県、和歌山県は、能吏と言われる人が県知事をしている。
官僚型の県知事の場合、それはそれで問題は大きいが、
コロナ対策に関しては、官僚型の手堅い対策がされている印象。
湯崎英彦・広県知事は、元通産官僚でもあり、起業家で、
非常に合理的なものの見方、科学的にも正当な見方をされている。
11/14の広島県知事選でも4選を果たした。
コロラド師 曰く
「湯崎知事は、
コロナ対策においては、極めて優秀である。」
「広島方式に対して官邸からすごい圧力がかかったのは、
今年の1月、2月に見てきています。
県民1万人対象の検査を3000人に縮小されるなど、
さまざまな嫌がらせを受けてきた。
それにも関わらず、広島県方式(世界のごく当たり前のサブセット)を
断行し続けたということは、広島県知事を高く評価する。」
「広島県知事および広島県行政担当者、特に公衆衛生防疫担当者の方々、
それから医療従事者、広島県の基礎自治体の方々を
非常に評価するし、尊敬する。
大変に酷い嫌がらせがあったことは、聞き及んでいる。
大変な努力の結果が、今の広島県の
三方を火の海に囲まれながら踏みとどまっている状況をもたらした。
進撃の巨人なら、壁を構築することに成功している。
もしもこれがアメリカ合衆国だったら、
広島州知事は、州境の閉鎖を宣言すると思う。」
「そうはいっても、周りが炎に埋もれてしまえば、
そのうち広島県も陥落するだろうが、
おそらく広島県は、一ヶ月くらい時間稼ぎができると思う。
医療従事者や公衆衛生防疫担当者が心身ともに休養されることと、
資源の蓄積をされて、第6波に備えてくれると良いと思う。」
「もちろん、うまくいけば、
第6の波が、広島県に侵入しないかもしれない。」
🔴コロナ対策失敗県:岡山
一方、
一番最初に第6波を疑い始めたのが、中国地方。その中で岡山県。
コロラド先生は、岡山県を中心として中心として、
周防灘、伊予灘の周辺圏の岡山県、愛媛県、山口県、大分県が
怪しいとずっと注視してきたという。
しかし、大分県と愛媛県は収束に向かった。
ところが、岡山県は、
10月1日時点で、長期移動平均が短期移動平均を抜いて突き抜けるという
株式市況で言うところのゴールデンクロスが発生し、
増加傾向が、長期的にも短期的にも見られる。
全面全力で介入してウイルスを制圧しなければならない時に入っている。
現在は5ppm〜6ppm(100万人に5、6人の日毎感染者が現れる)状態で、
日常生活に支障を及ぼす段階ではないが、これを放っておけば、
ある時点で、指数関数的増加となる。
その極大期は、岡山県をはじめ日本全体で、
おそらく1月下旬〜2月になるのではないかと予測される。
ただし、情報が不足しており、ドミナントが何になるかはわからないので、
これから始まる第6波がどれくらいの規模になるかはまだ不明。
しかし、岡山県などの先行している地方は、
すでに第6波が始まっているといえる。
「新型コロナは加計学園が取り組むべき問題」衆議院 予算委員会 2020.2.7
http://economic.jp/?p=80722
” 特区会議は29年度国家戦略特区評価で加計学園岡山理科大獣医学部新設に(中略)「獣医師が新たに取り組むべき分野における具体的需要に対応し、先端ライフサイエンス研究の推進や地域での感染症に係る水際対策の強化に寄与することが期待される」との評価をつけた。”
🔴ヒロシマの感染対策に注目!過去記事
●【広島県医師会からの緊急メッセージ】大災害の中にあって、まさに我々は災害出動する必要がある
2021年08月28日(土)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12694777352.html
●広島県知事⚠️緊急メッセージ】生命を守るための…「(ソフト)ロックダウン」の部類だと思われる
2021年08月20日(金)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12693306740.html
●【8/17 参院運営委】倉林明子「広島の無料PCR検査拡充の取り組みを全国展開すべきだ❗️」
2021年08月18日(水)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12692930139.html
●【ヒロシマ❗️全国で1番「PCR陽性率」が低い】PCR拡充にチャレンジしている広島に注目❗️
2021年08月14日(土)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12692207792.html
●【コロラド先生に匙を投げさせた】7/30厚労通知…検査体制の完全敗北、新規感染者数統計の崩壊
2021年08月09日(月)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12691245877.html
●【広島原爆の日「黙祷なし」】ヒロシマは命を守る〜県外人流にPCRの網❗️広島につづけ❗️
2021年08月02日(月)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12689985367.html
●【⭕️「県&県CDC✖️広大✖️指定医療機関」広島に注目】独自の抗体調査➡︎3波感染者は1.7倍
2021年08月01日(日)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12689311004.html
●【GJ❗️広島CDC】濃厚接触者…マスク着用有無と陽性率に関連なし➡︎マスク有無いずれも検査要
2021年05月29日
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12677343124.html
●【緊急事態対策❗️優秀な広島のデータ分析】PCR拡充〜知事✖️ひろしまCDC✖️専門家✖️県民
2021年05月14日(金)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12674349953.html
●【西日本に阪神から流入】知事の真贋❓和歌山・仁坂知事/広島・湯崎知事/岡山・伊原木知事
2021年05月12日(水)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12673976575.html
●【広島県に注目】感染者発見の9割がPCR検査、1割が疫学調査❗️「 早く、深く、短い」対策に挑戦
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12673469769.html2021年05月09日(日)
●【全国初❗️】広島県民全員に無料PCR検査 4月対象拡大、予兆を早期把握
2021年03月29日(月)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12665323601.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔴空港ザル検疫 続行中
Jun Makino
@jun_makino
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/… 11月20日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
nhk.or.jp
新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイト
【NHK】新型コロナウイルスの特設サイト。国内の感染者数について、都道府県別の詳しいデータです。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
Jun Makino
@jun_makino
全国で112人に対して、空港検疫等6で、これが無視できない数字になって きている。現在ザルなので、例えば 1/3 しかつかまえてないとすると、毎日 10-15人が流れこんできていることになる。
Jun Makino
@jun_makino
そうすると、実効再生産数が0.9 で1以下だとしても、1人が外からはいっ てくると最終的には10人くらいに感染させるわけなので、10人はいってくると 100人くらいが感染する。
Jun Makino
@jun_makino
まあそうだとしてもその1/3しかつかまえないとすれば30人で、1日100-200人を説明するのには十分ではないが、無視できないファクターではある。
Jun Makino
@jun_makino
つまり、理論上は、新規陽性者数がゼロにいかない要因の1つは海外からの流入で、国全体としての実効再生産数を1以下にしても流入があるとほぼ一定の新規陽性者が発生する。もちろん自粛とかがゆるんでR>1になればそこから増える。
午後10:38 · 2021年11月20日
Jun Makino
@jun_makino
繰り返しのワクチン接種と自粛で未来永劫R<1を保つのでなければ当面検疫はもうちょっとちゃんとするべき、ということになろう。
午後10:38 · 2021年11月20日·newclone2