この国会の有り様、
ヘラヘラとした我が国の白痴総理の答弁に、
戦慄せずにはいられませんが、
これに抗し続けるのもいい加減、胆力が尽きそうになります。
けれども、先の戦争とは何だったのか?
飯田進さんが魂を込めて語られるお話を伺えば、
これを放置している訳にはいかないですね。
絶対に…
〜南太平洋の島、ニューギニア。
太平洋戦争中、およそ20万人の日本兵がここで亡くなった。
その大半は、戦闘による名誉の戦死ではなく、
餓死、凍死、あるいはマラリアで死んだ。〜
... 血を吐くような証言を遺して、
元BC級戦犯、戦後サリドマイド薬害訴訟に取り組んだ
社会福祉法人「青い鳥」名誉顧問の飯田進さん(93歳)が
亡くなられました。
飯田進
1923年(大正12年)に京都生まれ。
1943年(昭和18年)2月に海軍民政府・資源調査隊員として
ニューギニア島へ出兵し、戦況が厳しくなってからは
陸軍作戦部隊に情報要員として配属され戦闘に参加。
敗戦後、BC級戦犯として重労働20年の刑を受け、
1950年(昭和25年)スガモ・プリズンに送還。
長男のサリドマイドによる薬害被害をきっかけに立ち上げた
社会福祉法人「新生会」の理事長として、
後の社会福祉法人「青い鳥」名誉顧問として、
障害児童福祉に取り組んだ。
著書『地獄の日本兵 - ニューギニア戦線の真相』など。
ドキュメンタリー映画
『昭和八十四年~1億3千万分の1の覚え書き』(2009年)に出演。
2007年8月にNHKで放送された番組
『証言記録 兵士たちの戦争:西部ニューギニア
見捨てられた戦場 ~千葉県・佐倉歩兵第221連隊~』に
証言者として出演。
2007年8月にNHKで放送された番組
『証言記録 兵士たちの戦争:西部ニューギニア
見捨てられた戦場 ~千葉県・佐倉歩兵第221連隊~』に
証言者として出演。
http://www.dailymotion.com/video/x40tnw1
必見!フル動画↑
↧
元BC級戦犯・飯田進さんの遺言『地獄の日本兵』
↧