Quantcast
Channel: ☆Dancing the Dream ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771

【死すべし❗️醜いトカゲ本体❗️】哀れ…部下を圧死させたスーパーエリートの犯罪

$
0
0


佐川宣寿 国税庁長官が辞任の意向を固めた。

麻生財務相が午後7時40分から記者会見予定。

もうすぐ記者会見が始まる。



森友問題対応の近畿財務局職員が自殺か
2018/3/9 12:32
©一般社団法人共同通信社

森友学園の国有地売却問題を巡り、
財務省近畿財務局の担当部署で対応に当たった男性職員が
7日に神戸市の自宅で死亡していたことが
9日、兵庫県警の捜査関係者などへの取材で分かった。自殺とみて調べている。

ーーーー続報 田中龍作2018年03月09日 13:17ーーーー

【森友・公文書改ざん】
書き換え役の近財職員が自殺 
「原本」と遺書見つかる



森友疑惑が発覚して間もない頃、民進党議員たちのヒアリングを受ける近畿財務局職員(左側)。
不安と緊張の表情だった。=昨年2月、大阪合同庁舎 撮影:筆者=

森友学園への不当な国有地払下げに深く関わっていた近畿財務局の職員が
昨夜、首を吊って自殺していたことが分かった。
自殺したのは赤木俊夫・上席国有財産管理官。
赤木氏は、払い下げの価格交渉で
汚れ役を一身に背負わされていた池田靖統括官の直属の部下だった。

氏の自宅となっている神戸市内の国家公務員宿舎には
「改ざん前の原本」と「遺書」があったとされる。
赤木氏は問題の文書改ざんに直接関わっていた、いわば“実行犯”の一人と目されていた。

遺書には組織に対する恨みが綴られているという。
上司の実名を挙げて「●●から やらされ(書き換えを命じられ)た」
と書かれているとの情報もある。

赤木氏は昨年後半から休職中だったが、
国会で大問題となったことを受け、一昨日、登庁していた。
その翌日、自らの命を絶った。


自殺した赤木・国有財産管理官の直属の上司だった池田統括官(写真・右)。
池田統括官はこの頃から眉間に縦ジワを寄せ顔色がなかった。
=昨年2月、大阪合同庁舎 撮影:筆者=
(近畿財務局 金融監督第三課上席調査官 赤木俊夫氏
池田統括官の直属の部下だった)


2018/3/5 参院予算委 山本太郎

「もしもその事実の元となるような文章が出てきたら、
内閣法に則って連帯して責任を負う。これ財務大臣だけの話じゃないんですよ。
もしくはこれ総辞職しないとなれったら、トカゲの尻尾切りですか?
トカゲの尻尾切りになりますか?」

「担当する省庁の官僚が何かとがめを受けるっていう話になるんですか?
この内閣について行く、そのつもりで沢山の工作に関わったとしてたら、
官僚のみなさんもうやめた方がいいですよ。価値がないです。一緒に沈む気ですか。」

「情報隠しのために、このまま自分の命まで
奪われかねないような状況になっちゃったら、勿体なさすぎる。
貴方は、この国に生きている官僚の皆さんは、
この国をもう一度立て直すためにも必要な人材なんですよ。
今もっている情報があるんだったら、是非出していただきたい。
そして、ちゃんとした国づくりのために力を合わせていただきたい。
決して自分の命を無駄にするようなことはしないでいただきたい。」

________________________________________________________________________________

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice
それにしても昨夜、「今日以降、急展開」と書いたが、近畿財務局の職員自殺といい、佐川氏辞任といい、予想を上回るスピードで急展開している。これが背後にいる「巨悪」をあばく「真の真相解明」につながることを強く期待する! #森友文書改ざん #決裁文書 #書き直し

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice
「佐川国税庁長官が辞任意向固める」(各民放速報)
 当然だ。遅すぎる! 「記憶がない」「記録がない」と虚偽答弁を繰り返した。「罪万死に値する」。ただ、これで国会招致を免れると思ったら大間違いだ。

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice
公文書管理の最終責任者は内閣総理大臣だ。安倍首相は財務省一人に責任を転嫁しようとしているが、そもそも この問題の発端は、昭惠夫人の名誉校長就任と複数回の講演(「私に小学校のことで何かできることがあれば」)だ。トップは責任をとるためにある。#森友 #決裁文書 #改ざん #書き換え

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice
国会の正式な権限である「#国政調査権」を発動して、徹底的な真相究明を一刻も早く行わなければ、更なる犠牲者も出かねない。この惨事を受けてもなお、自民党は発動に反対するのか!#森友 #決裁文書 #改ざん
「森友」担当の財務局職員が自殺か:時事ドットコム jiji.com

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice
この国は一体、何度こうした惨事を繰り返せばいいのだろう。悲しいことに「嫌な予感」が当たってしまった。#森友 #決裁文書 #改ざん #書き換え

江田憲司(衆議院議員)
@edaoffice
「嫌な予感」が当たりそうだ。#森友 #決裁文書 #書き換え #改ざん

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice
安倍首相が4月にも訪米?北朝鮮問題でトランプ大統領と会談?まあ良いが、公表のタイミングと言い、また森友隠し?

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice
こういう犯人捜しの時に、いつも起こる悲惨な事件、犠牲者が出ないことを切に祈る。いやな予感がする。#森友 #決裁文書 #書き換え #改ざん

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice
ノンキャリ職員であれば、地検の捜査や国会追及にさいなまれ、一方でぬくぬくと出世街道をいくキャリア官僚(理財局長→国税庁長官)や昭惠夫人、安倍首相への怨嗟だろう。検事なら背任が事件化できないのでリーク。前者の確立が高い。 #森友 #決裁文書 #書き換え #改ざん

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice
今朝刊によると、朝日はやはり確証を得ている。前にも書いたように近畿財務局のノンキャリ官僚か大阪地検の捜査検事のリークだろう。決裁文書そのものを朝日が掲載しないのはリーク者との約束。

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice3月3日
森友文書書き換えか=財務相「真実なら由々しい
そして捜査中の大阪地検に言いたい。森友の8億円の値引き問題。これが背任でなくて何が背任なのか!大阪地検といえば、検事の証拠改ざん事件で、大阪だけでなく検察全体の信用を地に落とした。これをうやむやにするのならいよいよ検察は終わる。心せよ!

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice3月3日
森友文書、書き換えか=財務相「真実なら由々しい」
しかし、さすがに背任で大阪地検から執ような事情聴取をされ、もうかなわない!という財務局官僚の叫びが、年が明けてからの新文書流出、今回の「書き換え」疑惑の露呈ではないか。財務局の皆さん、もう、すっきりしようではありませんか。

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice3月3日
森友文書、書き換えか=財務相「真実なら由々しい」
財務省、とくにノンキャリ職員のレベルは別格だし、その矜持も高い。これまで私の疑問は、それはそうにしても、どうしてここまで森友問題が首相夫人主導といわれ、財務省が叩かれているのに、その財務省から内部告発が出ないのかという点だった。

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice3月3日
森友文書、書き換えか=財務相「真実なら由々しい」
年が明けて、新たな文書が出てきたのも、この書き換え報道が出てきたのも、やっと財務省、財務局の現場からの内部告発と受け止めるべきだろう。あたかも文科省からの加計問題での文書流出と同じ構図だ。

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice3月3日
森友文書、書き換えか=財務相「真実なら由々しい」
朝日も一面トップで報じた以上、確証を得てのことだろう。逆に、これで誤報ならば、いよいよ朝日も終わる。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>