ふと、閃きました。
マイケルジャクソンの「HIStory world tour(1996〜1997年」オープニングの
宇宙船から降り立つ金色に輝くタイムトラベラーのイメージソースについて。
あのゴールドマンは、フリッツ・ラング監督『メトロポリス』のあのMaschinenmensch(マシネンメンシュ/アンドロイド)だったのではないだろうかと。
”SF映画の原点にして頂点”と言われる『メトロポリス』。
アメリカで公開される時には共産主義的だと思われる部分等がカットされ大幅に短縮されたのだという。
映画フリークのマイケルは、1927年版の完全版のものも、友人のフレディが関わった1984年版のものも観ているだろう。
阪神淡路大震災のチャリティーのために書かれた ”People Of The World”と呼ばれる 未発表音源がある。
ほぼ鼻歌の不完全な音源が流出した。
歌詞の冒頭には、「ウクライナ」の名が挙がる。
おそらく「チェルノブイリ原発事故」を憂う思いが込められているのだろう。
2009年マイケルの死。
2011年日本で東電福島第一原発事故が発生。
2019年末からCovid-19のパンデミンク。
2022年ウクライナ戦争勃発。
この世界はどんどん悪くなる。
People Of The World Michael Jackson
I've been to the Ukraine, and I
Daradada, and I
Daradaa daradaa schdarada
ウクライナに行ったことがあるよ ウクライナと僕
ダラダダ ウクライナと僕
ダラダ~ ダラダ~ シャダラダ

Theatrical release poster by Heinz Schulz-Neudamm
Metropolis (1927 film)
Directed byFritz Lang
Screenplay byThea von Harbou
Based onMetropolis (1925 novel)
by Thea von Harbou
淀川長治の映画解説【メトロポリス】(METROPOLIS) 1927年/ドイツ映画
Metropolis (1927) FULL MOVIE
Metropolis [Original: Metropolis]
(Dir.: Fritz Lang - Germany)
METROPOLIS 1927 メトロポリス 日本語字幕 [カラー] COLORIZED FULL MOVIE Eng sub
Metropolis (Giorgio Moroder's Edition)
In 1984, Italian music producer Giorgio Moroder released a truncated version with a soundtrack by rock artists including Freddie Mercury, Loverboy, and Adam Ant.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2040年の近未来からやってきた
全身ゴールドに輝くMaschinenmenschのマイケルジャクソン。

HIStory World Tour(September 7, 1996〜October 15, 1997)
LIVE IN MUNICH, 1997 - HIStory World Tour (Remastered 4K) | Michael Jackson
1989年ベルリンの壁崩壊、冷戦終結、1991年ソ連崩壊の直後に行われた
Michael Jackson の二つのワールドツアー。
『Dangerous World Tour』のスタートは、
Leg 1
June 26, 1992Munich🇩🇪ドイツOlympiastadion (rehearsal)
June 27, 1992Munich🇩🇪ドイツOlympiastadion
『HIStory World Tour』のスタートは、
Leg 1
September 7, 1996プラハ🇨🇿チェコLetna Park
September 10, 1996ブダペスト 🇭🇺ハンガリー Népstadion
September 14, 1996ブカレスト 🇷🇴ルーマニア Lia Manoliu Stadium
September 17, 1996モスクワ 🇷🇺ロシアディナモ・スタジアム
September 20, 1996Warsaw 🇵🇱ポーランドBemowo Airport
1990年2月、南アの反アパルトヘイトの闘士ネルソン・マンデラが、26年間の投獄を経て釈放される。
1991年2月には国会開会演説でアパルトヘイト政策の廃止を宣言した。
1994年南ア史上初の全人種参加選挙において、南ア大統領となった。
マイケルジャクソンの『HIStory』アルバムのジャケ写の背景は、実際に南アフリカで撮影されたアフリカの夜明け。

