Quantcast
Channel: ☆Dancing the Dream ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771

世界一の米ソンタク男=安倍晋三の犯罪歴=森友問題はいつかきた道

$
0
0



(1:02〜)


安倍「そもそもですね。
   私はソンタクされる方ですから。」




世界一のソンタク男 安倍

アメリカの財政
=赤字 2000兆円
 http://ecodb.net/country/US/imf_ggxwd.html

 昨年、日本が中国を抜いて米国債 保有国 第1位になった。
 公表されている日本の米国債保有額 1兆1157億ドル(約130兆円)
 ≒米財務省米国債公表データは秘密が多い
 =サウジの米国債保有額を秘密にしていた。公表データもウソの可能性あり。
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-05-17/O7AW6O6TTDSA01
 ≒日本が保有する米国債額も不正確
 ≒実は日本の対外資産950兆円は、ほぼ米国債?
 
日本の財政
=赤字1200兆円
 http://ecodb.net/country/JP/imf_ggxwd.html
=日銀の国債保有額400兆越え
 しかし、対外資産=950兆円
 http://www.mof.go.jp/international_policy/reference/iip/2015.htm

アベノミクス
=国民の年金積立金135兆円を株投資
=アベノギャンブルで年金40兆円もの損失
 (参照) https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/174167
=国民資産を外資に合法移転する国家の犯罪
=財政破綻寸前のアメリカ政府の救済

日米首脳会談 安倍×トランプ
=安倍「日本はアメリカに51兆円投資して70万人の雇用を生み出します」
=51兆円年の国民の金積立金を投資
 (参照) http://www.asahi.com/articles/ASK2276Y0K22ULFA02X.html
=売国ポチ 腹見せ芸 good boy!
日本一世界一のソンタク男
              =国富(国民の金)を盗む犯罪者

****************

第1次安倍政権 沈没の背景

相続税3億脱税 カルト政治 (池田惠観 慧光塾 安晋会 )
①安倍とカルト〜池口恵観とは何者か? 55年目にしてクーデターが実現
②安倍とカルト 〜「慧光塾 安晋会」 黒い金脈と怪死者(自殺?暗殺?)の骸の山

無届け政治団体「安晋会」政治資金規正法違反

醍醐聡東大名誉教授ら、安倍首相の資金管理団体を告発
告発人:
斎藤貴男氏(ジャーナリスト)
醍醐聰氏(東京大学名誉教授)
田島泰彦氏(上智大学教授)
湯山哲守氏(京都大学元講師)

代理人弁護士:
澤藤統一郎氏
阪口徳雄氏
神原元氏
藤森克美氏
野上恭道氏
山本政明氏
茨木茂氏
中川素充氏

2014/08/18 16:57 共同通信
安倍首相の資金管理団体を告発 「収支報告書に虚偽」
安倍晋三首相の資金管理団体「晋和会」の政治資金収支報告書に、寄付した人の肩書について虚偽の記載があったとして、ジャーナリストや大学教授ら4人が18日、政治資金規正法違反(虚偽記載など)の疑いで晋和会の会計責任者と、代表である首相本人の告発状を東京地検に提出した。
告発状では、晋和会の2011、12年の政治資金収支報告書に記載された寄付者9人の肩書が虚偽だったと主張している。NHK職員を「会社役員」と記入した例もあったが、9人の肩書はその後いずれも訂正されたという。会計責任者には虚偽の肩書を記入した疑いが、安倍首相には監督を怠った疑いがあるとしている。
   ⬇︎
検察はアベを不起訴にした
安倍総理の資金管理団体「晋和会」が政治資金収支報告書に虚偽の記載を行っているとした告発は2015年7月27日、不起訴処分となった。
同日に担当した検事から代理人である澤藤統一郎弁護士に電話があり、口頭で「不起訴の理由は、被疑者(会計責任者)については嫌疑不十分、被疑者安倍晋三については嫌疑なし」との説明があったという。申立人、代理人はこれを不服として8月19日に検察審査会へ申立てをして受理された。
   ⬇︎
検察審議会は検察の不起訴を適当とした
東京第二検察審査会は、同会の会計責任者を不起訴(嫌疑不十分)とした東京地検特捜部の処分を「不起訴相当」と18日付で議決し、公表した。
同会代表者の安倍首相についても地検は不起訴(嫌疑なし)としており、この処分も「不起訴相当」とした。 議決理由について、同審査会は「検察官がした不起訴処分の再考を求める事情が発見できない」とした。
告発状では、会計責任者は2011~12年の収支報告書で、個人献金者9人の職業について、
うその記載をした疑いがあるとしていた。安倍首相については、会計責任者の選任と監督で注意を怠った疑いがあると主張していた。
http://ameblo.jp/sakura-hokuso/entry-12077269165.html
   ⬇︎
真っ黒な検察という黒幕(ex.黒川=日米合同委員会メンバー)
黒川 弘務(くろかわ ひろむ、1957年2月8日–)
2011法務省官房長=「日米合同委員会」代表代理
日本の検察官、法務官僚。
東京都出身。1981年、東京大学法学部卒業。司法修習35期。1983年、検事任官、東京地方検察庁検事。のち法務省に異動、司法制度改革で中枢的な役割を担った。秘書課長、刑事局総務課長、大臣官房審議官、2010年松山地方検察庁検事正、検察の在り方検討会議事務局を経て、2011年大臣官房長。2016年9月5日、法務事務次官。

「ど真ん中ストライクの甘利のあっせん利得←(郷原信郎の指摘)」を
握りつぶした黒幕= 黒川法務事務次官!

黒川 エジンバラのCOPFSを訪問
スコットランドは日本と同じく「検察がより強い」傾向にある起訴システム。


郷原信郎(元特捜検事 コンプライアンス)を
ポチの蚤・足立は、
「専門家ではなく政治屋だ。
 予算委の場で売名行為をしたことを批判する」との暴言。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>