Quantcast
Channel: ☆Dancing the Dream ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771

 【安倍犯罪の被害者】河井案里氏、自宅から救急搬送 睡眠薬大量服用

$
0
0
案里氏は安倍犯罪の被害者
河井案里氏、自宅から救急搬送 睡眠薬を大量服用、命に別条なし
東京新聞 2022年1月21日 12時52分 (1月21日 13時01分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/404267
 2019年の参院選広島選挙区の買収事件を巡り、公選法違反罪で有罪が確定し、当選無効となった河井案里氏が20日、東京都内の自宅で睡眠薬を大量に服用し病院に搬送された。捜査関係者への取材で21日、分かった。命に別条はないという。睡眠薬を20錠ほど服用したとみられる。
 捜査関係者によると、20日午後6時半ごろ、河井氏の親族から「(河井氏から)『さようなら』など自殺をほのめかすような連絡があった」と110番があった。都内のマンションに駆け付けた警視庁渋谷署員が、意識がもうろうとした状態の河井氏を発見した。


安倍の私怨 広島「代理戦争」
「首相の責任」「もう過去の人」 安倍首相はかつてこき下ろされた“男”を許さない
https://bunshun.jp/articles/-/12426
参院選を目前に、安倍晋三首相(64)が、仇敵を抹殺するべく、広島での“仁義なき戦い”に力を入れている。
仇敵とは溝手顕正(けんせい)前参院議員会長(76)のこと。2007年夏の参院選、安倍首相は小沢民主党に惨敗したが、続投に拘泥した。
当時防災相だった溝手氏は会見で「首相本人の責任はある。(続投を)本人が言うのは勝手だが、決まっていない」と痛烈に批判した。
12年2月にも、野田佳彦政権に対し、消費税増税関連法案への賛成と引き換えに衆院選を迫る「話し合い解散」を主張した安倍氏を、会見で「もう過去の人」とこき下ろし、波紋を呼んだ。
安倍氏は、そうした恨みを片時も忘れない。
参院議長を決める16年夏、岸田派は溝手氏を推したが、「首相が反対して止めた」(党幹部)。
そして、今回の参院選。定数2の広島選挙区で楽々と当選を重ねてきた溝手氏に、同じく自民公認の新顔として、河井克行総裁外交特別補佐の妻・案里元県議を刺客としてぶつけたのだ。

本丸は安倍
河井夫妻「起訴」で高まる安倍事務所の関与疑惑、1.5億円の一部を秘書が持ち帰ったとの証言も=山岡俊介
2020年7月8日
https://www.mag2.com/p/money/938961
”19年の参議委選挙では、安倍首相の地元であるお隣・山口県下関市から地元の筆頭秘書・配川博之氏ら4人が案里容疑者の応援にかけつけ、案理氏の秘書らと一緒に地元の有力者を回っていたとの証言もある。
それどころか、本紙既報のように、1.5億円の一部を安倍事務所の秘書2人が持ち帰ったとの証言が、すでに広島地検が買収されたと見た多くの地元首長、議員らの事情聴取をした調書のなかに載せられているとの情報もある。”


河井前法相夫妻を逮捕!  1億5000万円『捜査の本丸』は安倍総理!?
郷原氏vs橋下徹氏のバトルも勃発!?  
IWJ 岩上安身によるインタビュー



総理“河井夫妻に1億5000万円問題ない” 2020/01/27

安倍総理大臣は27日の衆議院予算委員会で、去年の参議院選挙で自民党の河井前法務大臣と妻の案里議員の政党支部に自民党本部から合わせて1億5,000万円が振り込まれていたことについて、「何の問題もない」との認識を示しました。
このほか、安倍総理は総理主催の「桜を見る会」について、「招待基準が曖昧だったため、歴代内閣でも地元の人たちを招待していた」と述べ、地元後援会の関係者の招待が安倍政権になって増えたわけではないとの考えを示しました。


岸田(溝手顕正は岸田派)は苦言

1億5000万円関与否定めぐり岸田氏「論点がずれている」

おととしの参議院選挙で自民党から河井案里氏の陣営に支給された1億5000万円について、当時の幹部が相次いで関与を否定していますが、岸田前政調会長は「論点がずれている」と苦言を呈しました。
 「1億5000万円のその問題の支出については、私は関与していないと」(自民党 二階俊博幹事長)
 「私は1ミリも関与しておりません」(自民党 甘利明税調会長)
 おととし7月の参議院選挙で河井案里氏の陣営に自民党から選挙費用として1億5000万円が支給された問題について、二階幹事長や当時の選挙対策委員長だった甘利税調会長が相次いで関与を否定しています。
 これを受け、「政治とカネ」の問題で党が責任を果たすよう求めている岸田前政調会長は、出演したBS-TBSの「報道1930」で苦言を呈しました。
 「1億5000万円を出したその後、それを何に使ったか、これを明らかにしてもらいたい。我々が申し入れをした論点と、昨日(17日)から騒ぎになっている論点、これはちょっとずれている」(自民党 岸田文雄前政調会長)
 さらに岸田氏は、党執行部が「早く説明をして自民党に対する疑念を払拭する必要がある」と強調しました。(2021年5月19日01:03)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>