Quantcast
Channel: ☆Dancing the Dream ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771

【コロラド先生 オミ株情報】オミクロンの倍加時間:1.5〜3日/ワクパス危険/ブースター意味ない

$
0
0
米重 克洋
@kyoneshige
これは正直同情。沖縄に限らず、三沢、横須賀、富士、岩国と基地内で感染者数が大勢出ているのにそれ以上の情報がろくにない。米軍のコロナ対応は少々おかしいのではないか。
沖縄知事「激しい怒り」 オミクロン市中感染 米軍の特権廃止訴える(琉球新報)
news.yahoo.co.jp
午後4:02 · 2022年1月3日·Twitter Web App

米重 克洋
@kyoneshige
山口もきょう沖縄と同じように大きく感染者数が跳ねて50人台。うち岩国が8割。
午後4:04 · 2022年1月3日·Twitter Web App

Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中
@BB45_Colorado
検査抑制道府県では、ο株Surgeは、いきなりドカンと現れる。
ボツワナなどで見られた現象とおなじ。
午前0:09 · 2022年1月4日·Twitter Web App

Masatoshi Mizukami
@MasatoshiMizuka
しかも県はオミクロンか明らかにしてないよう。判明に時間かかるなら別だが。しかも岩国を必ず通る山陽本線は通勤時超混むし、一旦乗ると時間長く他の公共交通は少ない。で「無症状で感染に不安な人は岩国市で臨時のPCR検査を今月10日まで延長」て岩国だけ?しかも10日まで?山口県人として不安。
午前0:17 · 2022年1月4日·Twitter Web App



《関連記事 日米地位協定 米軍由来コロナ感染拡大》
●【空港検疫カムカムエヴリバディ】#空港検疫をPCRに 空の穴~横田空域、岩国空域、嘉手納空域は❓
2021年12月19日(日)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12716442799.html
●【沖縄「米軍由来」オミ株拡大 緊急知事会見】日米地位協定の構造的問題/名護、石垣、市長選目白押し
2022年01月02日(日)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12719095353.html



ーーーーーーーーーーーーーーー

1月2日、DELIさんのPlanet Rock TVに
いつものメンバーと、コロナの状況を科学者の視点から解説して下さるいつもの
『誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか』著者・コロラド先生こと牧田寛先生、
そして、Mr.マリックの娘でもあるラッパーのLUNAちゃんが登場。

LUNAちゃんの仲間のアーティスト達は、
これからのライブ活動は「開けてこ!」の気運でいたという。

ところが、この座談会の終盤、LUNAちゃんは、
コロラド先生らのお話を聞いているうちに、
日本のコロナ対策の何がどう間違っているのか、
何をどうすれば良いのか、
自分達はどうすれば良いのか、
完全に理解してしまう。

〜無料pcr検査を県独自に始めた広島県が突破口になってくれたおかげで、
12月末から、東京都も千葉県も
無症状の人が無料でpcr検査を受けられるところができた。
唾液のpcr検査なら、一日100万件は簡単に増やせる。
要はpcrへのアクセスだけの問題だったのだから
新宿や渋谷の改札で配れば、あっという間に捌けるだろう。
地方は、各地の集会所や公民館で配るなどすれば良い。
唾液を摂るだけなので、ワクチンよりも楽だ。
アメリカの大学は週2回頻回検査をしている。〜

...というコロラド先生らの話を聞いていたLUNAちゃんが、
突如、正論を放つ。
「日本の学校も閉鎖などせずに、検査をすればいい!」
「それ、俺たちずーっと言ってんの」
「ええーー!そうなのー!」と。

ここら辺から一挙に、
ホイヘンスの振り子時計のような現象が起きてしまった!

LUNAちゃんは、賢いなぁ。
君子というのは、学習回路が開いている人なんだって。


君子:学習回路が開いている人。自分を常にモニタリングして、人の言うことに耳を傾け、自分の間違いに気づいたら、直ちに受け入れ、更に自分の行動を改める。
小人:学習回路が閉じている人。自分の過失を認めてしまうと、全人格を否定されたように感じるため、言い訳をし、行動を修正できない。〜安冨歩・著『生きるための論語』


ワクチンパスポートは中止!


●コロナワクチン追加接種は不要、WHOと米FDAの科学者が論文発表
ロイター2021年9月14日2:56
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-boosters-idJPKBN2G91RP



Planet Rock TV 70 - 新型コロナ関連情報70 2021年12月19日


Planet Rock TV 72 - 新型コロナ関連情報72 2022年1月2日

【1/2リリース分 コロラド先生出演〜アバウト文字起こしMEMO】

いまワクチンはブースターしても1ヶ月しか持たない。
ワクチンを打って移動制限を解除することを特典にしてワクチンを打ったからこんなことが起こる。
自殺行為である。
もう現状のワクチンは打つ必要はないと思う。
普通の人にとっては打つ意味がなくなっている。
ただし医療従事者は打たねばならない。

ライブで観客が声を出す場合、収容人数の制限は半分とされているが、意味があるのか?

数字に裏打ちされた防衛をしなければならない。
例えば、年末のコミケ。
東京では3ppm〜5ppmの新規感染者濃度だったので、
10万人を集めると20〜30人は感染者がいる可能性がある。
キャリア(感染しても発病しない人)は
年末30、31日、ビックサイトでのコミケで1日5.5万人集まったので、
一日、10人感染者がいるとしても、
コミケに集まっていた人は皆マスクをしており、
しかも高性能マスクを着けていた。
今回のコミケで感染する人は、一桁で済むのではないかと思われる。
ゼロは難しい。
要はイベントやライブは、
直前の48時間以内に検体を採取したpcr検査で陰性であれば、
人数を制限すれば、大丈夫である。

ただし、そうといえるのは、1/3までである。
オミ株は、非常に足が速いからだ。
沖縄で見れば、倍加日数は、3日である。
3日で30ppmが、倍になっている。
東京は、いまの倍加日数は、10日くらいであるが、
これはデルタ株の最も勢いの強い時期の数字と同じである。
ということは、東京は、いま、推定で10ppm位まで上がっている可能性があるが、
元旦に5ppmだとして、正月10日後には10ppmを超えているわけである。

1月2日ニュースでは東京で一日80人の感染者が出たとのこと。
IHMEが推測している真の日本の日毎感染者数は、
検査が足りないので約3倍。つまり80×3=240人。
罹患期間が20日間なので約3000人が罹患しているだろう。
そのうちの半分1500人が感染力を持つ。
つまり、1400万人中1500人。
約1万分の1人が感染力を持っている。

格闘技『RIZIN』は3万人の観客だが、
スタッフも含めて二日に一回pcr検査をしている。
ただタレントやスタッフなど興行関係者が高頻回検査をするのは当たり前。
問題は追跡が難しいマスの客の方である。
ワクチンパスポートは全く無駄。
ワクパスのおかげでワクチンの効果がたったの10ヶ月でダメになった。
南アでダメになった原因かはわからないが、
オミ株は南アで見つけただけでヨーロッパかもしれない。
南アはオミ株を見つけて公表したことは立派である。
日本なら100%隠しただろう。
日本の公衆衛生関連は全く信用しない。

これからの成人式や受験はどうなのか?

オミ株はダブリングスピードが、1.5日〜3日という恐ろしい速さ。
東京などはオミ株の市中感染の連鎖が始まっているので、
東京、神奈川などで10日頃に成人式をするとちょっと危ない。
オミ株の重症化確率は「3分の1」と言われる。
しかし重症化しなくても感染者は隔離しなければならないので、
社会機能が崩れていく。

今日、フランス保健省が、
「無症状者の隔離期間を7日に短縮し、
pcr陰性なら5日目にはリリースする」と発表したが、
これは医学的根拠は全くない💦
社会の崩壊を防ぐためにやっているだけ💦

イギリスは、すでに公共セクターの25%欠勤することを想定して、
シュミレーションを始めている💦
医療従事者に3分の1が感染することを想定し、
無症状、軽症の医療従事者はコロナ対応を続行する。
去年、アメリカで医療崩壊した時にすでにそれはやっていた。
これからコロナの問題は労働問題になる。

コロナの「トロイの木馬問題」としての
ロングホルター、LongCovidの後遺症の問題が解決していない。
無症状や軽症者の人がなることもある。
Covid19は、わかっていない事の方が多い。
「コロナに勝利した」などと言っている人はものを知らない人である。

コロナの変異はコロナの防御反応。コロナが弱くなったわけではない。
病原性は弱くなっているかもしれないが、コロナ自体は弱くはなっておらず、どんどん強くなっている。
オミ株は上気道から肺に入りにくくなっているから、重症化しにくいとされる。
これもあくまで仮説である。
Ramosさん、コロラド先生はそれほど重症化が減っているとも思えないという意見。
ただし統計を見ると三分の一くらいに減っている可能性はある。
重症化が三分の一になっても、感染力が3倍であれば、数は同じになってしまう。
その表れが、「労働力が確保できず社会が機能しなくなる」という問題だ。💦

米欧が恐れていることは、社会が機能しなくなることなのである。
ワクチンの効果で死者がそれほど出なくなるという前提で動いている。
実際、ワクチンのおかげでデルタの死者は出なくなっているが、
問題は、遅行日数がかかるのでオミ株はこれから死に始めることだ。
欧米ではまだ死者が出ていないが、南アでは死者は出ている。
南アの重症化率は低い。
ただしその理由がわからないのである。
南アでは人口の5%がコロナに罹患しているが、公衆衛生の不備からその10倍いても不思議ではないと言われている。
25〜50%の人が感染している可能性があるということ。
その人たちはかなり強い細胞免疫を持っている可能性がある。
そしてファイザーワクチン接種率が30%
そうなると、南アは、50%〜80%の免疫保持率ということになる。
その上、非常に若い人が多い。
その点では南アは非常に優秀な国ということになる。

オミ株は、全世界の30億人が感染するかもしれないと言われている。
二、三ヶ月で国民の5割6割が感染したら抗体を持ち、
「集団免疫を持つ」ということになるのか?というと、
また別の株がやってきて終わりである。

日本のデルタは
日本でデルタはまだいるが、おそらくオミクロンに排除されるだろう。
今日本の中でどういう株が動いているかということは、
日本のシーケンスが遅いのでわからない。
統計の挙動からしか読めないが、確定情報にはできない。
少なくとも沖縄ではオミ株の市中感染が急激に進行しているし、
大阪と北海道もその可能性が非常に高い。

日本では、ゲノム解析の統計はだいたい「8週間」も遅れて出てくる。
日本は今までやってきた失敗のツケが溜まってきたということ。
こうなることは見えていた。
しかし、それは世の中の人には見えておらず、
活動再開しようという方向だ。

センター試験は、1/15~16
沖縄では危険。
沖縄は200ppmを超えている。
100ppmが社会的行動制限を徹底する目安。
他の場合は、
元々、試験は社会的距離をとっているし、無言なので、
マスク着用ならば、大丈夫だろう。
問題は、私立の試験。
私立の試験の時は、感染拡大し
完全に行動制限をしなければならなくなるだろうし、
試験自体実施できるかどうか分からない。
試験要員が集まるかどうか分からない。
国立の二次試験が3月が最初だが、
その頃にはもう収まっている。

オミ株は、1月下旬〜2月にかけてピークになって、
2月〜3月にかけて収束していく。
3月が去年のデルタの9月に相当する。
4月、5月はだいぶ楽になるだろう。
しかし、次の株が来る。

薬は、RNA転写阻害剤が基本なので、エイズの治療薬のカクテル療法と同じで、それで、相当、世界は変わるだろう。
ただ、エイズと違って飲む人があまりにも多いのと、まだできたばかりの薬なので、再帰性の問題が残る。
再帰性の問題とは妊娠して子供を産むときに障害が残る可能性が高くなることがあるということ。
子供をつくりたいというような人はやめておいた方が良い。
ワクチンほど変異株のたびに聞かなくなるということはないが、発がん性、再帰性の問題はある。
メルクの治療薬は、医者が見ている前で飲む「対面投薬」に限られている。
散々副作用が言われたインフルの治療薬のタミフルなどは遥に安全で完成された薬ある。だがWHOからタミフルの効きはそれほどないのではないかという話が出てきている。タミフルの備蓄などは推奨できないと言い始めている。

スペイン風邪からのインフルも
やっとタミフル、リレンザなどができてきたが、
ウイルスとの闘いは人類は100年。

スペイン風邪の場合は、3年目になぜかパッと消えた。
サーズとマーズはなぜかスッと消えた。
ところが、コロナはそうなりそうにない。
どんどん変異が続いている。
コロナの場合は、不顕性感染(無症状キャリア)が発生して、その人たちがウイルスをばら撒いてしまうというのが、最大の進化ポイントである。
今までに見られない手強いウイルスだから、「検査、検査、検査」だと言われた。
すぐに対応しなければならなかったのに、日本だけがしなかった。
今も嘘をついている。

ロングCovidの後遺症のことがよく分かっていない人が多い。
罹っても軽症なら良いというわけではない。
だからコロラド先生は家から出ない体制なのだ。
世界の人口80億の約4割が感染するというのは、そこまでになるのかと直感的には思う。
全員が掛かって皆が抗体を持ったらどうなるのか?
また新しいウイルスが出るだけ。相当、今回のオミ株は変異している。
南アの謎の収束は、参考にならない。
自然獲得の抗体も、約半年で消える。
しかも今回現れたオミ株はその抗体さえも回避してしまう。
よって、全員が感染して全員が抗体を持てばウイルスは消えるのではないかというのは、もう無しである。
「集団免疫」などということは、もう誰も言わない。

中国は西安でロックダウンしているが、効果は出している。
ウイルスは人間にくっついて動くので、その経路を潰せばウイエウスは増えない。
科学は単純明快である。

数字があれば、それに応じて行動をコントロールできるが、それが日本にはない。
疑わしい数字のバッファーが大きすぎて、対応ができない。

ダブリングタイム(倍加時間)が、
デルタは、最大の時でも7日。
7日で10人が20人になる。7日で20人が40人になる。
ところが、
オミクロンは、沖縄で見れば、1. 5〜3日で倍になる。

ワクチンのブースターは、交叉接種が良いという話もあるが、
それは、モデルナやシノバックを接種した人の場合、ブースターはファイザーが良いという話。
ファイザーを接種した人は、ブースターもファイザーで良い。
ただし、ブースター接種は、2月、3月に打っても意味はない。
厚労省がブースター接種を「8ヶ月空ける」としたのは罪深い。

千葉県は、柏の駅前に、新橋にあるのと同じ「木下グループ」の唾液のpcrセンターができた。
千葉県民は、住所がわかる身分証明があれば、12月28日から無料になっている。
ワクチンや薬は間に合わないので、検査しか武器がないので、無料pcr検査は増えていくだろう。
12月末から、東京都も千葉県も無症状の人が無料でpcr検査を受けられるところができた。

これは、唯一、独自にpcr検査拡充をおこなってきた「🌟広島県のおかげ🌟」である。
最初に突破する人が大事なのだ💮

木下がやっているような唾液のpcr検査なら、
一日100万件は簡単に増やせる。
要はpcrへのアクセスだけの問題だったのだから、
新宿や渋谷の改札で配れば、あっという間に捌けるだろう。
地方は、各地の集会所や公民館で配るなどすれば良い。
唾液を摂るだけなので、ワクチンよりも楽だ。

(冒頭で「開けていこ!」と言っていたLUNAちゃんが
 完全に状況を理解する!)

コロラド先生「アメリカの大学は週2回頻回検査をしている。」
LUNA「日本の学校も閉鎖などせずに、検査をすればいい」
DELI&横川「それ、ずっ〜と言ってるんだよ」
LUNA「授業の一環くらいにしてやって!」
横川&DELI「そうなんだ」「そうだよ」
LUNA「お年寄りの人はお家にいてもらって、30、40、50代の人が働く」
横川「それさ、言ってよ!超まともな結論に達しているからビックルするわ」
LUNA「30、40代がいちばん除け者されている。ワクチンも一番最後だった。いちばん働くんだけど」
コロラド先生「若い人はワクチンを打たなくても死ぬ率は低いからね」
DELI「でもワクチンの打ち方は不公平だったってコロラド先生も言ってましたよね」
コロラド先生「結果論からするとあの打ち方は弊害も大きかったけれど接種率を上げたという点では成功だった」
DELI「自治体は他の業務を置いておいて総動員しましたからね」
コロラド先生「それだけの重要度はあるからね」
DELI「相当無理をしてやれたって感じなんだと思いますけどね」
コロラド先生「その通りです」
横川「だとしたらpcrなんてもっと簡単にできると思う」
コロラド先生「その通りです」
LUNA「配られたマスクをもっとそっちの方に向ければよかった」
横川「そうだよね」
コロラド先生「あれはゴミでしたね」

4、5、6月は比較的穏やか。
夏は流行るのか?
コロラド先生「尾身さんを粛清しないと無理ですね」
「去年の11月ぐらいまでは、今年の8月以降はだいぶ良くなるんじゃないかと言っていたけれど、撤回!」
なぜなら、ワクチンをダメにしてしまったからだ。
薬もファイアーもダメ。メルクは論外。
フランスがキャンセルした。
キャンセルしたのを日本が買っているようだ。
たぶん5年かかる。2025年くらいまでかかる。
なぜかというと、第一世代ワクチンをここまで簡単にダメにしるような馬鹿なことをしてしまったので、事態はかなり厳しい。
人類がとり得る手段が相当封じられている。
またダメにするのは、確実である。

エイズの薬ができるまで30年掛かっている。
当時は副反応が凄くてその頃から飲んでいる人は透析になっている。
今は副作用も全くない薬が開発されている。
コロナの薬も必ずそうなるのは自明。

ワクチンパスポートはギャグだ。
あれを考えたやつは皮剥の刑。
ワクパスはまだ店側が用意できていないし、日本はスタートしていないが、
臨時国会で予算が降りている。
そのお金を皆に10万配れば良い。
子供に10万円は現金で配ることになった。
あれをやったのは公明党。
全員に10万配ると言ったのは山本太郎だけだった。

飲食店の鋭い人は、
ワクチンパスポートにすると、国は緊急事態宣言は出さず、お金は配らない。
だけど感染が広がると自発的に自粛して飲食店には行かなくなる。
保証はない、客は来ないという状況になるのではないかと予想している。

国は補償をしたくない。
ワクチンパスポートはそのためにやっている。

アメリカやイギリスがやっているのがまさにそれ。
CDCが「隔離期間を5日目にする」と言って袋叩きにあっている。
コロナで病欠になっていたのに、休むと自己都合になり、有給にならない。
それで無理やり出勤させようとしている。
これに医療従事者が怒っている。
直接給付金に関しては、インフレの原因になっている可能性があるので、
どうするかバイデンは困っているようだ。

日本もコストプッシュ型のインフレになっている。
10万円は税金は取られないが、持続日給付金は所得扱いで税金は取られている。

重要なのは、軽症や無症状でも後遺症になることがある。
抗原検査ではなくpcrで検査して、感染していることを分かっておかないと、
あとから後遺症なのに罹ったことを知らず、感染の証明ができないから、治療が「自費」になってしまう。
仕事で罹かる可能性がある場合、労災になるので、会社が抗原検査しかしない場合でも自分でpcrは受けておいた方が良い。

オミクロンは、感染からどのくらいの時間置いたら唾液のpcr検査で出るのか?

それがまだ、分からない。
今までのタイムラインが相当、狂って前倒しになっている可能性がある。
まだオミクロンが出てきて1ヶ月しか経っていない。

世を騒がせたデルタ株は、最初に日本に入ってきたのは一昨年の12月。
それがインドで黙示録的状況を起こしたのが昨年4月。
出てきてから半年くらいかかっている。
ところが、オミ株は、
南アで見つかったのが昨年11月24日。
日本に入ってきたのが昨年11月29日。
アメリカで見つかったのが12月1日。
アメリカで滅茶苦茶に拡大したのが12月20日くらい。
まだそれだけしか経っていない。
だから科学的知見というのは、まだまだ時間がかかる。

今までは接触から3日〜5日でpcr検査で見つかっていた。
オミ株のブランク期間がどれくらいかは正確には分かっていない。
しかし、おそらく1日経ったらpcrで見つかるかもしれない。
pcrで見つかるということはウイルスを撒いているということで感染性があるということ。
そして、全ての抗原検査が相当に感度が落ちている。

だから、空港で70人が発症してオミ株感染者と分かった。
彼らは、出国の時にpcr検査で陰性で見つからなかったにも関わらず、
短い期間で発症したということ。
それは、オミ株は、短い時間で発症するのではないかということ。

オミ株収束後の夏はどうなるのか?
これは無責任な言い方なので、あまり言いたくないが、
オミ株が席巻するのが1月、2月、
収束に向かうのが3月、
5月の連休までには相当安定した状態になるのではないかと見ている。
去年の10月、11月くらいの状況になるのではないかと見ている。
ただし、ここで他の株が生まれてしまうと、
今我々が見えていないオミクロンの後ろに現れているとすると、
それが出てくるかもしれない。

今回の場合は、オミクロンがあまりにも早かったので、
誰も観察できなかった。
本来、半年くらいかかるものを1ヶ月で上がってきた。
本来、世界に入ってくるのが半年くらいかかっていたのを2週間で世界中全世界に入り込んで一気に増えた。
それがオミクロンの一番怖いところ。
人間が対応できる時間をはるかに凌駕するスピードでやってくる。

今まで出た株のうち3つの株に感染した人はいる。
また、同時に、異なる株に感染してしまうケースも想定される。
例えば、異なる変異株と変異株同時に罹る「同時感染」をするケースもある。
人の体内で異なる変異株がミックスされるスーパーミュータントと呼ばれるものだ。
デルタとオミ株のミックス株が生まれることが心配されている。
ただしそれが発生する可能性は低い。
発生しても流行るかどうかは別。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>