厚労省は、5/1から
「新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置」
を施行したことになっているが、
未だに、富士レビオの抗原検査をしているのか💢
〜ひなたぼっこ@sfSCjy73l9VcoOa
インドからの入国
先月まで、ほんっとザルだったんですね😰
右側のルートだと思ってた😱
それでもザルというw
#報道1930
![]()
午後8:39 · 2021年5月3日〜
紙を掘った。
これですね…🔻
(1)アメリカ(テネシー州、フロリダ州、ミシガン州、ミネソタ州)
(2)インド
(3)ペルー
上記6の国・地域からのすべての入国者及び帰国者については、これまでは自宅等で 入国後 14 日間の待機をしていただいてきたところですが、今後は、検疫所長の指定す る場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)で待機いただき、入国後3日目に改めて検 査を受けていただくことになります。その上で、陰性と判定された方については、検疫 所が確保する宿泊施設を退所し、入国後 14 日間の残りの期間を、自宅等で待機してい ただくことになります。以上
なにが「以上」だ💢 バカ者💢
宿泊施設でインドからの入国者が意識不明になって
亡くなっている💢
https://ameblo.jp/et-eo/page-2.html
●厚労省
新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について
https://www.mhlw.go.jp/content/000766187.pdf
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
●外務省
新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について
令和3年4月30日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html
2 検疫の強化(NEW)
現在、検疫が強化されています。現在の検疫措置は下記をご覧ください。これらの検疫措置は当分の間、継続します。
また、変異株流行国及び変異ウイルスの感染者が確認された国・地域からの渡航の場合は、下記(1)に加えて(2)をご確認ください。
詳細については厚生労働省のホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
「新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置」
を施行したことになっているが、
未だに、富士レビオの抗原検査をしているのか💢
〜ひなたぼっこ@sfSCjy73l9VcoOa
インドからの入国
先月まで、ほんっとザルだったんですね😰
右側のルートだと思ってた😱
それでもザルというw
#報道1930

午後8:39 · 2021年5月3日〜
紙を掘った。
これですね…🔻
(1)アメリカ(テネシー州、フロリダ州、ミシガン州、ミネソタ州)
(2)インド
(3)ペルー
上記6の国・地域からのすべての入国者及び帰国者については、これまでは自宅等で 入国後 14 日間の待機をしていただいてきたところですが、今後は、検疫所長の指定す る場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)で待機いただき、入国後3日目に改めて検 査を受けていただくことになります。その上で、陰性と判定された方については、検疫 所が確保する宿泊施設を退所し、入国後 14 日間の残りの期間を、自宅等で待機してい ただくことになります。以上
なにが「以上」だ💢 バカ者💢
宿泊施設でインドからの入国者が意識不明になって
亡くなっている💢
https://ameblo.jp/et-eo/page-2.html
●厚労省
新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について
https://www.mhlw.go.jp/content/000766187.pdf





●外務省
新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について
令和3年4月30日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html
2 検疫の強化(NEW)
現在、検疫が強化されています。現在の検疫措置は下記をご覧ください。これらの検疫措置は当分の間、継続します。
また、変異株流行国及び変異ウイルスの感染者が確認された国・地域からの渡航の場合は、下記(1)に加えて(2)をご確認ください。
詳細については厚生労働省のホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。