Quantcast
Channel: ☆Dancing the Dream ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771

【東京新聞記者を停職処分】役所は国民をバカにしているの❓私もアベノマスクの全体像を知りたい‼️

$
0
0
私もアベノマスクについての詳細、全体像は知りたい‼️
役所には「バカにしているのか?」と私も聞きたい‼️

野党ヒアリングや国会答弁を見て、
そう感じない人がいるだろうか❓

どのように税金が使われたのか、
情報を国民に教えない。
一方で暴力団には警察情報を教えても不起訴…❓
この国はどうなっているのか…


東京新聞記者を停職処分 取材で暴力的行為―中日新聞社
時事通信2020年10月31日10時12分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020103100309&g=soc
 東京新聞社会部の40代男性記者が厚生労働省の職員を取材した際、机をたたいて怒鳴るなどの暴力的行為をした問題で、発行元の中日新聞社は11月1日付でこの記者を停職2週間とする懲戒処分を決めた。東京新聞の31日付朝刊で明らかにした。
 監督責任を問い、東京新聞の大場司編集局長と杉谷剛社会部長を11月1日付でけん責とした。


マスク取材で暴力的行為 東京新聞、厚労省に謝罪文
2020年10月04日21時52分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100400440&g=soc
 東京新聞は4日、同日付の朝刊で、社会部の40代男性記者が厚生労働省の職員を取材した際、机をたたいて怒鳴るなどの暴力的な行為があったとして、同省に謝罪文を出したと発表した。記者は新型コロナウイルス対策として政府が全世帯に配布したマスクの単価などを取材していた。
 同紙によると、記者は単価が決まった経緯などについて厚労省に情報公開請求したが、不開示だったため、9月4日、同省担当部署に取材。その際、「ばかにしているのか」と大声を出して机をたたいたり、職員の資料を一時的に奪ったりした。取材は3時間45分にわたり、同省から業務に支障が生じたと抗議があった。
 東京新聞編集局は「職員の方々を傷つけたことを深くおわびします。記者は取材から外しました。厳しく対処し、再発防止を徹底します」としている。

ーーー

県警元巡査部長を不起訴 情報漏えい疑いで書類送検―名古屋地検
時事通信 2020年10月30日18時59分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020103001207&g=soc

 暴力団関係者の依頼に応じて警察情報を漏らしたとして、地方公務員法(守秘義務)違反容疑で書類送検されていた愛知県警捜査4課の元巡査部長(37)=依願退職=について、名古屋地検は30日、不起訴処分とした。理由は明らかにしていない。
 元巡査部長は2017年12月末から20年3月下旬までの間、携帯電話の通信アプリなどを利用して、暴力団関係者に警察情報を漏らしたとして書類送検されていた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>