Quantcast
Channel: ☆Dancing the Dream ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771

【公費コネクティング】「和泉補佐官は自分の口から言えないから代わりに」大坪が言うのか❓

$
0
0
武漢からの帰国者の受け入れ業務に当たっていた
職員が飛び降り自殺してしまったという…。

何もかもデタラメな安倍政権の下で、
また公務員が命を落としてしまった。

警視庁から内閣官房に出向していたのだというが、
混乱した状況のまま、
過度に現場に何でもかんでも押し付けていたのではないか❓



新型コロナウイルス感染症対策本部
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/taisaku_honbu.html






2/6の厚労省会見…
大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で
新たに10人の感染者が判明したことを発表したのは、
あの大坪寛子審議官(内閣官房 健康・医療戦略室次長)だった。

健康面に不安があることから
ヘルスケアが必要だったと主張するには、
あまりにもお元気な和泉洋人補佐官と
「公費不倫京都旅行 (19年8/9)」
「公費不倫外遊 (4回/18年)」していた大坪寛子。

税金を使っての外遊で豪華なスイートルームを使っていたという
「文春砲」が出た翌日の
新型コロナウイルスについての記者会見に、
この色ボケ・ウソツキ官僚が姿を現すとは❗️

よくもまあ、国民から疑いの目が集中している
不信の塊のような人物を
この重要な記者会見に出したものだ。

この面の皮の厚さは何なのだろう❓
この挑戦的な態度は何なのだろう❓

医師としてではなく、
公費を使った公務として行った出張なのに、
復命書が書かれていない❓

なんと、大坪曰く、
内閣官房では復命書を書かないのが通例だったという。
どうなっているのだ❓内閣官房💢

①復命書
②便宜供与
③事例の資料の提出を要求された。

二人とも懲戒免職だろう💢


●旅費業務に関する 標準マニュアル Ver.2-0 〜内閣官房
2016年12月 各府省等申合せ
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ryohi_kaikei/kanjikai_dai2/siryou1.pdf


●内閣官房文書管理規則
平成13年1月6日 内閣総理大臣決定
改正 平成17年3月23日
http://www.cas.go.jp/jp/koukai/yosiki/kisoku050323.pdf





2/5 《予告編》【インド現地取材、内部文書入手】
安倍補佐官と美人官僚のスイートルーム外遊

○安倍首相補佐官 海外出張でも公私混同の疑い 
厚労省女性幹部とコネクティングルーム宿泊
「週刊文春」編集部 2020/02/05
source : 週刊文春 2020年2月13日号
https://bunshun.jp/articles/-/31861

大坪氏は直撃取材に
「だから何? そういうホテルがあるかもしれないけど、
 私は承知してません。失礼ですよ!」などと回答。

和泉氏には書面で事実関係を質したが、
「回答を差し控える」としている。


2/7 予算委員会 早稲田夕季議員
大坪コネクティングルーム

2018年9月17日
インド・デリー「インド高速鉄道に関する第8回合同委員会」では、
和泉と大坪は、コネクティングルームに宿泊していた。

大坪のミャンマー、インド、中国、フィリピンの4回の出張すべて、
和泉とコネクティングルームに宿泊していたのか?の問いに、

大坪は、
「部屋の配置については、基本的には、
外務省が作ってくださる配置に従っている。
すべてどうであったかは細かいところは記憶にありません」と答弁。

しかし、外務省大臣官房参事官・田村は、
「インドのホテルの部屋割りは補佐官室からの指示であった」
と述べた。


二人が2018年に不倫外遊をしたと思われるのは、
調べてみると、 下記の4回。


・2018年7月16日、
 ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問と会談。
 (保険分野を含む経済協力の可能性)
https://www.digima-news.com/20180802_37606

・2018年9月17日
 インドで「インド高速鉄道に関する第8回合同委員会」
 (ヘルスケアの合同委員会 インドの保険大臣と面会
 日本インド間でMOCを結ぶにあたり今後の方向性と現状を議論)
https://www.meti.go.jp/press/2018/09/20180918004/20180918004.html

・2018年9月25日
 中国で「日中民間ビジネスの第三国展開推進に関する委員会」
 (日中民間ビジネスのの第三国の展開推進に関する委員会に出席)  https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006466.html

・2018年11月21日
 フィリピン「日フィリピン経済協力インフラ合同委員会」
 (ヘルスケアを含む経済協力について議論)    https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_000295.html
 

ーーーーーーー

和泉補佐官は、18年6月ごろ、
出張前に官邸内で倒れ救急搬送された。
その際、医師でもある大坪寛子・厚労省大臣官房審議官が
居合わせたのだという。

こんな資料があった。⬇︎
『ミャンマーDream Vision Company オープニング式典他について』

和泉補佐官は、2018年6月28日の
ミャンマーDream Vision Company オープニング式典参加するための出張に、
〈急に体調を崩して欠席〉したため、丸山市郎駐ミャン マー日本大使が
挨拶文を代読した。
https://www.beaj.jp/news/doc/20180628_report.pdf

大坪寛子 略歴
1992年 - 東京慈恵会医科大学医学部卒業
2007年 - 国立感染症研究所血液・安全性研究部研究員
2008年 - 厚生労働省入省
2008年 - 厚生労働省医薬食品局血液対策課配属
2009年 - 厚生労働省健康局結核感染症課配属
2010年 - 厚生労働省医薬食品局血液対策課配属
2011年 - 環境省総合環境政策局企画課特殊疾病対策室配属
2011年 - 環境省総合環境政策局企画課石綿健康被害対策室配属
2012年 - 環境省総合環境政策局企画課特殊疾病対策室室長
2013年 - 厚生労働省医政局総務課医療安全推進室室長
2015年 - 内閣官房健康・医療戦略室参事官
2019年 - 厚生労働省大臣官房審議官(危機管理、科学技術・イノベーション、
     国際調整、がん対策、国立高度専門医療研究センター担当)





2017年7月24日 閉会中審査 午前 大串博志(共産党)


同上 午後 宮本徹(共産党)

加計問題について、
前川前事務次官が参考人として出席。
※議事録http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001819320170724021.htm

国家戦略特区の担当の内閣府を差し置いて、
担当外の内閣官房の首相補佐官の和泉洋人から
16年9月から10月にかけて官邸に数回呼び出され、
16年9月9日、15時ごろ
総理が自分の口からは言えないから、代わりに自分が言う
と加計の今治獣医学部推進を求められたと証言した。

ーーーーー

公費コネクティング…については、
「和泉補佐官は自分の口から言えないから代わりに」大坪が言うのか❓

和泉洋人❗️国会に出てこい‼️💢





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4771

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>