⭕️S氏 48香港取締役…青山メインランド出身
自衛隊個人情報流出事件…隊員をカモにした男




48四葉環球香港有限公司 董事=取締役〜❗️



堅田徹志さん、おまけ♡ 投下⬇︎
石山義之 董事 …元「八葉グループ」北海道八葉物流(株)代表

堅田徹志さんが決定打を出してくださったので、
これで、
48四葉環球香港有限公司の取締役、および同日本支店代表の佐○○彦。
元青山メインランドの社員で、
スルガ銀行不正融資事件に絡むデート商法不動産業者の佐○○彦。
14万人分の自衛隊個人情報流出事件の教唆で逮捕された佐○○彦。
これらが同一人物の佐○○彦であるということが、確定ですね。
堅田徹志さんには迅速に丁寧なご対応を頂き感謝です。
⭕️48香港=詐欺集団残党複合体
=ジャパンライフ/八葉グループ/青山メインランド
ナチュラリープラス/48ホールディングス
多くの人々を泣かせる
悪徳業者の再犯が許されて良いのか。
社会構造の大分岐の時を迎えている乱世の中で、
モラルなど意に介さない詐欺集団残党の
潜伏していた連中が結集して意気揚々と海外進出の一歩を踏み出し、
アジア全域、世界を猟場にしようとしている。
これを放置すれば彼らは世界中に害悪を撒き散らすだろう。

「ジャパンライフ」
「八葉グループ」
「青山メインランド」
「ナチュラリープラス」
「48ホールディングス」
これらの詐欺集団残党が結託してグローバル化を目指している。

⭕️野放しの悪徳不動産業者
スルガ銀行員は悪徳不動産業者によるデート商法詐欺に関与し
不正融資してたということだった。
スルガ銀行は、別件の
スマートデイズのシェアハウス「かぼちゃの馬車」に絡んで、
融資の審査書類のデータ改竄が発覚し大問題になっていた。
当然ながら批判は、信用第一のスルガ銀に向けられ、
金融機関の方は一定の制裁は受けたが、
この一連の事件において悪徳不動産業者の方は野放しだったようだ。
*現代ビジネスhttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/59066
自衛隊個人情報流出の教唆の角で逮捕されていた
佐○○彦の刑事裁判はどうなったのかというと、
報道によると、倉永健一郎は有罪判決が下されたが、
佐○○彦の名前は出てきていない。
佐○○彦は無罪放免だったのだろう。
〜自衛隊鹿児島地方協力本部1等陸尉徳永安成被告(46)の判決で、
鹿児島地裁の平島正道裁判長は(*09年12月)11日、
懲役2年、執行猶予5年(求刑懲役2年)を言い渡した。
徳永被告から情報を100万円で購入したとして、
自衛隊法違反(漏えいほう助)の罪に問われた
東京都港区の元不動産会社役員倉永健一郎被告(38)は
懲役10月、執行猶予3年(求刑懲役10月)とした。〜産経新聞
しかし、悪徳不動産業者は、
過度なノルマが課されたスルガ銀行の弱みにつけ込んで、
釣ってきた客に不正融資させ、
銀行は新規獲得の業績を上げるために詐欺師を利用した。
両者は悪徳にまみれた唇歯輔車の関係なのだ。
自衛隊の14万人分の「出身地カード」
(隊員の本籍・家族構成・続柄・所属部隊等が記載)情報のCD-Rを
佐藤文彦と倉永健一郎に100万で売った
鹿児島地方協力本部の募集所長だった1等陸尉も、
この金はマンションローンの返済に困って充てたというのだから、
この1等陸尉自身もカモだった可能性は否めない。
〜ゴッドスピード(当時の社名)の佐藤文彦・倉永健一郎らも
スルガ銀行に、悪徳商法で販売したマンションのローン付けを依頼していたのである。
スルガ銀行は、佐藤らが逮捕された時には、
当時のゴッドスピードとの間の取引を中止したが、
こいつらが入手した「自衛隊名簿」は半グレなどを経由し
悪質アポ電でマンション販売を行うチンピラ経営の不動産会社に流出し、
そこで引っかかった「カモ」に対する融資も
スルガ銀行は積極的に行っていたのである。〜弁護士・鎌倉九郎
https://kamakurasite.com/2018/05/14/スルガ銀行の行員が融資資料の改竄を「黙認」%E3%80%80/
⭕️青山メインランドと安倍官邸
青山メインランドCM
2018年首都圏投資用マンション供給戸数668戸。事業主ランキング3位。
さて、
佐藤文彦の古巣の「青山メインランド」といえば、
社長の西原良三は、
タレントの森友里恵がある裁判の証言で明かした
元所属事務所社長から強要された買春(未遂)の相手だった。
アクセスジャーナルの山岡さんが書いた
このネタ(買春者名は伏字)の記事に纏わり、
〈西原良三社長が、山岡さんと反社の共謀による恐喝を受けたとして、
告訴しているようだから気を付けろ〉
…という情報が山岡さんに届けられたのだという。
山岡さんを心配する仲間 複数から寄せられた忠告だった。
反社と山岡さんが共謀するなどあり得ない事実無根の話だが、
山岡さんを陥れるでっち上げによる「国策捜査」…
〈官邸〜見城徹マター〉として仕組まれたものなのだという。
西原社長と見城氏は近い関係だ。

たしかに安倍にとって、
凄腕のジャーナリスト・山岡俊介氏は危険な存在だ。
山岡氏は、致命的ないくつかのネタ(①〜④)で、
ペンの刃物を安倍の喉元に 押し当てていたからだ。
①安倍 ➡︎ #安倍とヤクザと火炎瓶
②ガースー ➡︎国際医療福祉大のヤクザマネー 賄賂5億
③秋元司 ➡︎ヤミ金の代理人として東レの社長に借金返済の催促していた
④秋元司 ➡︎「WINカンパニー」地面師の塩田大介に補助金事業便宜供与
①の #安倍とヤクザと火炎瓶事件については、
ネット上では相当に浸透し、多くの人々に知れ渡った。
山本太郎議員が国会で取り上げたので、
少なくとも歴史的に議事録には残される。
②については、
アクセスジャーナルが「国際医療福祉大」に提訴され、
その裁判では、山岡さん側の証人が、
ガースーにヤクザマネーの賄賂5億を渡したという話だ。
証人の証言:「国際医療福祉大の高木会長は、
買収資金200億の三田病院の買収にあたり、
30億をヤクザに借りて、
そのうちの20億を手付け金として払い、
残りの10億は、口利き料として、
スガ官房長官)に5億、
渡辺喜美参議院議員(国際医療福祉大の理事)に5億を渡した。」
③については、
秋元司は、強制わいせつ野郎の中島恒雄が元総長の東京福祉大学の
理事だったという事もあったが、
山岡さんが追求していたのは、さらにヤバイ話で、
内閣府副大臣という要職にある秋元司が、
「ヤミ金の代理人として東レの社長に借金返済の催促していた‼︎」という話。
そして、
④は同じく、内閣府副大臣たる秋元司が、
内閣府の保育事業の助成金詐取している「WINカンパニー」に、
便宜供与しているという話だ。
「WINカンパニー」代表は、前科のある地面師の塩田大介。
②③④についての詳細記事 こちら↓
**https://ameblo.jp/et-eo/entry-12463925118.html
**https://ameblo.jp/et-eo/entry-12464465040.html
さらに、この人間相関図から鑑みると、
薬物汚染の疑惑も排除できない。

関連記事
**【怒❗️山岡俊介のペンを恐れる安倍の国策捜査⁉️】
山岡さんに恐喝されたとでっち上げ告訴❓
2019年06月09日(日)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12476068582.html
** 【薬物汚染 相関図】 と【安倍スキャンダル 相関図】が リンク⁉️
2019年06月09日(日)
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12476372873.html
**アクセスジャーナル
2019/07/14 執筆者: Yamaoka (9:25 pm)
本紙の「青山メインランド」西原社長女性スキャンダルネタに関し
ーー「松浦大助グループ」松浦正親ら恐喝で逮捕に
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=9045
つまり、
石山義光が在籍していた「青山メインランド」は、
『桜を見る会』の招待客であった「ジャパンライフ」や
「48ホールディングス」と同じく、
安倍政権に喰い込んでいる。
⭕️狙われた自衛隊「出身地カード」
隊員は詐欺師の恰好のカモ
さて、
佐○○彦、倉永健一郎の両名が、
陸上自衛隊ほぼ全員の14万人の『出身地カード』を100万円で
鹿児島地方協力本部の1等陸尉・徳永安成から入手する計画を
着手したのは、2007年11月。
自衛隊員の『出身地カード』の内容とは、
具体的にはこういうものだ⬇︎
『隊員出身地カードの作成及び活用について(通達)』
平成18 年3月31 日 陸幕募援第8号
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/f_fd/2005/fz20060331_00008_000.pdf
しかし、2015年安保法の閣議決定と同日、
充分すぎるほど詳細な個人情報が記された
この『出身地カード』⬆︎よりも
もっと詳細な個人情報を記入することを求める
『隊員家族連絡カード』が配られた…
ジャーナリストの寺澤有さんが、
現職自衛隊員から得た情報だ。
『隊員家族連絡カード』が意味するのは、
〈自衛隊員が死亡〉した際の準備だ。
『隊員家族連絡カード』は、
自衛隊員が戦地に派遣され死亡する可能性が
飛躍的に高まった…ことを意味する。
そればかりではない、2010〜2012年頃、
北部方面隊(北海道全域)の自衛隊員は、
家族に宛てた「遺書」を書くことを強要していた。
スムーズな海外派兵のために、
武力行使による〈戦死〉を強く意識させる
一種のマインド・コントロールだろうという。
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_1270/
今年12/27、
政府は、海上自衛隊の中東派遣を閣議決定した。
防衛相の命令だけで実施できる防衛省設置法の
「調査・研究」を根拠としているが、
政府の独断による自衛隊の海外派遣が
歯止めなく広がることが懸念されている。
恐ろしい。
自衛隊員の命をなんだと思っているのか💢
自衛隊の『服務の宣誓』には、
〈日本国憲法 及び法令を遵守し…〉という文言がある。
しかし、戦争法とも呼ばれる安保法は、
いわゆる解釈改憲(不正な解釈/「47年見解」捻じ曲げ)による
憲法違反であり、
成立過程を見れば成立そのものが
不成立としか言いようにないものだった。
自衛隊員の中にも集団的自衛権の行使に
疑問を抱く方々も少なくないだろうし、
辞職を考える現職者も多いだろう。
しかし、辞職した際の生活の維持をどうするかに悩むだろう。
自衛隊は2003年イラク派遣特措法、
イラク戦争自衛隊派遣の2004年以降、
自衛隊員の「自殺」が急増した。
その裏では、「たちかぜ」事件に代表されるような
自衛隊内部の「虐待」陰惨な暴力が蔓延してからだ。
殴る蹴る、金を巻き上げる恐喝、サラ金に借金をさせる…
陸自のほぼ全員の「出身地カード」を悪徳不動産業者(佐藤、倉永)に
売ってしまうようなことをしでかした
鹿児島地方協力本部募集長の1等陸尉・徳永安成は、
投資したマンションローンの支払いに窮していたという。
この例からしても、自衛隊員は恰好のターゲットにされ、
自衛隊に不動産投資詐欺の被害が広がっていた可能性もないとは言えない。
イジメ、虐待問題とリンクして、
自衛隊では階級の差が絶対であるから、
先輩から執拗に勧誘され断れずに契約してしまうということが
行われていなければ良いが…。
自衛隊員を対象に、
不動産投資の勧誘を行う業者も存在しているようだ。
https://agentrive.co.jp/column/#contents_top
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【データ】
⭕️秘密の「隊員家族連絡カード」
寺澤有スクープ
2015/06/29

2015年5月14日 安全保障関連法案 閣議決定。
同日、自衛隊では、
『隊員家族連絡カード』というものが配られ記入を命じられた。
『隊員家族連絡カード』とは、自衛隊員に〈何かあったとき〉に
家族に連絡しなければならないので細かく連絡先を書かせたもの。
それまでも本人が所在する住所、単身赴任であれば妻や家族の住所など、
連絡先を提出していたが、
「隊員家族連絡カード」には、第一家族、第二家族、第三家族と、
広い範囲の親族の連絡先を書かせた。(兄弟、父母、祖父母の連絡先)
祖父母が入居している介護施設の連絡先、
子供の携帯電話の番号、PC、携帯のメールアドレスまで書かせた。
〈何かあったとき〉とは、
すなわち自衛隊員が〈死んだとき〉を意味するとしか考えられない。
⭕️佐○○彦 関連会社
● TOKYOカオスエリアコレクション(TCC2)様
2018年04月16日
株式会社クライス
http://tcc2.seesaa.net/article/458839722.html
代表取締役: 佐藤文彦
取締役:倉永健一郎 H21.6就任-H21.9辞任
株式会社ゴッドスピード
↓
株式会社ジー・エス・シー (H19.9-H21.11)
https://employment.en-japan.com/desc_133582/
↓
株式会社クライス (H21.11-)
● TOKYOカオスエリアコレクション(TCC2)様
株式会社オカベ
http://tcc2.seesaa.net/article/442519437.html
代表取締役/取締役:岡部一浩
代表取締役/取締役:佐藤文彦 H21.5重任~H21.10退任
株式会社トップスピード・マネジメント(~H21.10)
↓
株式会社オカベ(H21.10~)
● フォボス(Phobos)様
http://phobostar.blog.fc2.com/blog-entry-361.html
南青山STビル
2F SAKT Investment Partners株式会社/南青山営業部
2F 株式会社マンハッタンインベストメント
2F 株式会社オカベ
(2F 株式会社クライス)
2F 株式会社ゴッドスピード/株式会社ジー・エス・シー
↪︎ 平成18年10月入居
東京都港区南青山4-16-11Rスクエア南青山(平成23年7月移転先)
⭕️自衛隊個人情報流出事件と裁判
●<陸自情報流出>会社役員2人を逮捕 提供そそのかした疑い
9月9日22時36分配信 毎日新聞
http://phoenician1.blog.fc2.com/?m&no=7405
陸上自衛隊員約14万人の個人情報流出事件で、
鹿児島地検は9日、東京都内の不動産会社役員2人を
行政機関個人情報保護法違反(教唆)の容疑で逮捕したと発表した。
同法違反容疑で逮捕された自衛隊鹿児島地方協力本部の
1等陸尉、徳永安成容疑者(46)から得た個人情報を
不動産セールスに使った可能性が高いとみて追及する。
2人は「積極的に働きかけていない」などと話しているという。
逮捕された2人は不動産会社代表取締役、
佐藤文彦(39)=東京都港区=と、
同社取締役、倉永健一郎(38)=同=の両容疑者。
逮捕容疑は2人は共謀して08年11月下旬ごろ、
都内の会社から徳永容疑者に電話し、
個人情報の「出身地カード」の
データを複製したCD-R1枚の提供をそそのかし、
同25日ごろ、倉永容疑者あてに郵送させたとしている。
地検によると、徳永容疑者の銀行口座に振り込まれた
計100万円の流れをたどり、2人が浮上した。
「見返り」として振り込んだことと郵送を受けたことを認めているという。
地検は7日、両容疑者宅や会社など数カ所を家宅捜索し、
パソコンなどを押収した。
徳永容疑者との接点や経緯などについて捜査を進める。【村尾哲】
*同事件記事https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2009/09/01/24198.html
*読売新聞 2009年9月1日
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/da14a15a4371719680a85cd2fa6b064d
● 2009年12月12日土曜日
陸自 保護法違反に判決
陸自の個人情報保護法違反者に判決がでた。
陸自約14万人分の個人情報を漏えいしたとして、行政機関個人情報保護法
違反の罪に問われた自衛隊鹿児島地方協力本部1等陸尉徳永安成被告の
判決で、鹿児島地裁の平島正道裁判長は、懲役2年、執行猶予5年(求刑懲役
2年)を言い渡した。
情報保全と言いながら、内部では情報流出するていたらくだった。
14万人の陸自個人情報が100万円で売買らしい。
買い手は懲役10月、執行猶予3年。
個人情報は、氏名、所属、階級や家族の連絡先等とのこと。
役職を利用した犯罪だったが、個人情報が流出した形跡はないとことで
執行猶予になったようだ。
一時、北朝鮮、中国、露、米国等の工作員が購入する可能性があるとのこと
だったが、記事を読む限り流出はなかったようだ。
●陸自の個人情報流出、1尉に有罪判決---
2009年12月11日22時59分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091211-OYT1T01340.htm
陸上自衛隊員の個人情報約14万人分を漏えいさせたとして、行政機関個人情報保護法違反に問われた自衛隊鹿児島地方協力本部(鹿児島市)の1等陸尉、徳永安成被告(46)の判決が11日、鹿児島地裁であった。
平島正道裁判長は「秘匿性の高い個人情報を流出させており悪質」などとして、懲役2年、執行猶予5年(求刑・懲役2年)を言い渡した。
データを受け取ったとして自衛隊法違反に問われた東京都港区、元不動産会社役員倉永健一郎被告(38)には、懲役10月、執行猶予3年(求刑・懲役10月)が言い渡された。平島裁判長は「個人情報が他に流出した形跡はうかがわれない」などとして、いずれも執行猶予付きの判決とした。
陸上幕僚監部は「誠に遺憾で、再発防止の徹底に努めたい」とコメントした。近く徳永被告の処分を決めるという。
●陸自の個人情報漏えいで有罪 1等陸尉らに鹿児島地裁---
2009年12月11日 16時22分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009121101000578.html
陸上自衛隊員のほぼ全員に当たる約14万人分の個人情報を漏えいしたとして、行政機関個人情報保護法違反の罪に問われた自衛隊鹿児島地方協力本部1等陸尉徳永安成被告(46)の判決で、鹿児島地裁の平島正道裁判長は11日、懲役2年、執行猶予5年(求刑懲役2年)を言い渡した。
徳永被告から情報を100万円で購入したとして、自衛隊法違反(漏えいほう助)の罪に問われた東京都港区の元不動産会社役員倉永健一郎被告(38)は懲役10月、執行猶予3年(求刑懲役10月)とした。
徳永被告の判決理由で平島裁判長は「投資用マンションのローン返済資金を得る動機で、個人情報を管理する立場を利用した悪質な犯行。プライバシーを侵害された隊員らの精神的苦痛も軽視できない」と指摘する一方、「幸い個人情報がほかに流出した形跡はなく、反省もしている」と述べ、刑の執行を猶予した。
判決によると、徳永被告は昨年11月、陸自隊員の氏名、所属、階級や家族の連絡先などが記載された「隊員出身地カード」のデータをCD―ROMに複製、倉永被告に郵送した。(共同)
●陸自個人情報漏洩で有罪 「立場利用し悪質」と鹿児島地裁---
2009.12.11 16:19
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091211/trl0912111621007-n1.htm
陸上自衛隊員のほぼ全員に当たる約14万人分の個人情報を漏洩したとして、行政機関個人情報保護法違反の罪に問われた自衛隊鹿児島地方協力本部1等陸尉、徳永安成被告(46)の判決で、鹿児島地裁の平島正道裁判長は11日、懲役2年、執行猶予5年(求刑懲役2年)を言い渡した。
徳永被告から情報を100万円で購入したとして、自衛隊法違反(漏洩幇助)の罪に問われた東京都港区の元不動産会社役員、倉永健一郎被告(38)は懲役10月、執行猶予3年(求刑懲役10月)とした。
徳永被告の判決理由で平島裁判長は「投資用マンションのローン返済資金を得る動機で、個人情報を管理する立場を利用した悪質な犯行。プライバシーを侵害された隊員らの精神的苦痛も軽視できない」と指摘する一方、「幸い個人情報がほかに流出した形跡はなく、反省もしている」と述べ、刑の執行を猶予した。
⭕️デート商法
●「スルガ銀行」今度は行員がデート商法の片棒!
虚偽書類で女性に融資し男に振り込み
Jcast モーニングショー2019/5/16 12:25
https://www.j-cast.com/tv/2019/05/16357548.html
●敬天新聞社への松尾眞一と佐藤文彦のデート商法内幕を告発
http://newsalloy.com/redirect?url=http%3A%2F%2Fbrog.keiten.net%2F%3Feid%3D1096406