7/11たつみコータロー❣️山本太郎が応援演説に: 大阪・京橋
7/11 たつみコータロー❣️山本太郎が応援演説に: 梅田HeppFive前
【参院選2019】2019.07.02 たつみコータロー参院議員にきく
「よくわかるコンビニ問題」
たつみコータローが、入手した
森友問題の応接録の公表について財務省と国交省が
すり合わせをするメモ。
そこには、
「近畿財務局と理財局のやり取りについては、
最高裁まで争う覚悟で非公表とする」とあった。
最高裁まで争う覚悟で「隠さなきゃいけない」文書とは何なのか❓
奴らが「最高裁まで争ってでも」出したくない文書には、
《本省理財局と近財のやりとり》の中に
《改竄を財務省に命令した政治家の名前》が書かれている
可能性が非常に高い‼️
例えば…、安倍…と。
……ここまでが、昨年9月、
鬼気迫る国会質疑で、たつみコータローが、
安倍政権を追い詰めた内容だった。
そして、
問題の財務省が不開示とした文書…
同省近畿財務局が同省理財局や国土交通省大阪航空局との間で
やりとりした文書と、
国有地取引問題の国会答弁のために用意した政府の想定問答。
立憲民主党・川内博史衆院議員の情報公開請求に対して
昨年8月に不開示決定を出し、
川内氏の不服申し立てを受けて審査会に諮問していた。
総務省の情報公開審査会は、
「問題の文書を出さないのは違法」という決定を下し、
19年6/17、財務省に答申したのだという。
答申に法的拘束力はないが、
行政機関が答申に従わない例はきわめて少ない。
財務省は19日、「精査して対応を検討する」との見解を示した。
https://www.asahi.com/articles/ASM6M5F6MM6MUTIL03J.html
**【森友問題】鬼気迫る確信質疑❗️共産党・辰巳孝太郎が凄すぎる‼️ 2018年06月11日(月)
**【決定的❗️新文書入手】鬼気迫る!辰巳孝太郎の追求「官邸が法務省を通じて介入していた‼️」 2018年06月18日(月)
**辰巳孝太郎の新文書がなぜヤバいのか❓➡︎《隠蔽改竄は官邸の要求》《検察もグル》 2018年06月22日(金)
**自死 近財職員の父…「改竄を誰が命じたのか❓」辰巳「改竄を命じた人物の名を書いた文書がある❗️」 2018年09月26日(水)
小池晃議員の「年金問題」追求動画は、コレです。
もう300万どころか、700万ヒットに迫る!