
nemさんの
このヘッダー画像とアイコンの組み合わせ ♡
大好きなんですよね〜
言葉のない世界…
マンタが 深い青の海を 悠々と翼を広げて飛行するように泳ぐ。
私が出会った中でいちばんの優しい巨大生物。
ああ、還りたいなぁ…あの海へ。
すべてから解き放たれて。
鬱金色の法衣を纏った涅槃仏も同じ夢を見ているのだろうか…
…さてと、
言葉が溢れかえる娑婆の電脳世界に戻るとしますか。
今日は、先日 お知らせした
我らが加計追求チームの精鋭 nemさんの「スクープ①」に続き、
nemさんスクープ第2弾❗️です。
nemさん「スクープ②」とは、一口で言うと…
#三菱UFJが、
倒産寸前の加計学園の加計孝太郎の
別荘購入資金 1700万円を、
この期に及んで融資していた❗️
財政破綻を知りつつ、湯水のごとく金をつぎ込む銀行。
これは不正融資じゃないの❓…というお話。
いやもう、nemさんの活躍は、
守備よし! 打撃よし! 足早い!盗塁うまい!バックキャッチうまい!
加計追求チームの努力の天才イチローですよね。
クレバーで心憎い、大胆にして正確無比な独自のプレースタイルで
見るものをあっと言わせる
イチローはアーティストですよ。
(オリックス時代からイチローファン→私)
「スクープ①」の内容は、
三井住友銀行が、加計孝太郎のマンション購入資金の
4600万円を融資した。
その日は、なんと、2015年3/30❗️
今治文書、愛媛文書で明らかになった
2015年4/2 加計軍団が官邸を訪問し柳瀬秘書官と面談した日の
3日前だったというものでしたが…
番頭さんが、
「加計所有マンション特定&部屋特定」までしてしまった
nemさんの調査の凄さに唖然とし、
そのやり方を問うたところ、
nemさんが、nem流ターゲット絞り込み技を
タネ明かしして下さっています。
…やっぱり、スゴイわ❗️
「スクープ②」にいく前に、
「スクープ①」の特定に関するお二人会話が面白いので、
ご紹介します。




さすが……
情報分析力と、
それを基礎としてリープするある種の直感がなければ、
こんな調査はできませんね。
「蟷螂の斧を振らなあかんときってありますよね」
カッコいいーー‼️
やっぱり、イチロー的だ❗️
大リーグに挑んだ極細バット=蟷螂の斧

だいたい、nemさんの調査には、
オマケが付いてくる❣️
これ↓のアンサーですよね❣️
〜番頭ワタナベ「巨悪対チンカス」発売中@yoswata
そういえば、長男の加計役は大本組の所有する家に住んでいたはず。
今は表町のタワーマンションだがこれも調べる必要がある。
2018年4月24日〜

加計役が売ったマンション(2014年) =ライオンズタワー岡山表町
加計孝太郎が買ったマンション(2015年3/30) =内山下イーステージ

↑オマケ❣️
内山下サティアン(大本組本社、孝太郎マンション)は、
閣僚入りした 山下貴司 法務大臣(の岡山事務所とも
結構、近距離。
《山下貴司 関連記事↓》
**2018年10月07日(日)【法務相・山下貴司】 モラルなき出世マシーン❗️ 権力の犯罪を見逃すエリート検察道まっしぐら❗️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では、nemさん「スクープ②」を‼️
その内容は、
岡山のエーゲ海?、牛窓に
2017年10/6、加計孝太郎が隠れ屋リゾートマンションを購入。
三菱UFJが、1700万円を融資❗️

レオンロザリア@leonrosaliaさん
推定赤字 36億円

じじい通信@KakioKuebaさん 作成❗️
図で見る 加計学園 H29年度財産目録。
決算書で見るべき数字はたったの2か所。
運用資産251億円、負債額合計304億円❗️
H29(2017)年の加計の決算では、
債務超過に陥っていることが発覚し、
本来なら、メインバンクや私学振興事業団の
管理下に置かれかねない事態。
私学振興事業団は、加計の財務状況に危機感を抱き、
過去の38個の債権につき抵当権を設定していた…。
ところが、三菱UFJ銀行は、
実質無担保で、40億を融資(元金2年据え置き)‼️
三菱UFJの 加計学園への不正融資 疑惑‼️
そこへ、この牛窓マンションへの融資が発覚したわけだ。
銀行もグル。



天満屋グループホテル=牛窓リゾート ホテルリマーニ
(岡山県知事 伊原木隆太 元天満屋代表取締役社長)
牛窓ヨットハーバーは、
(財)岡山県牛窓海洋スポーツ振興会が運営する
450隻のヨットやクルーザーが停泊できる
西日本最大級のヨットハーバー。
岡山財界人(岡山東ロータリークラブ会員中心)、
関西財界人(ヤクザ、芸能人も多い)が、
別荘&クルーザーをもちリゾートを楽しむ。










